ページID:24606
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
第9期介護保険事業計画における荒川区地域密着型サービス整備事業者の公募
令和7年度の公募内容・期間等についてお知らせします。
荒川区では、要介護者等が安心して住み慣れた地域で生活を継続することができるよう、「第9期荒川区高齢者プラン」において地域密着型サービスの一部について整備目標数等を定め、計画的な整備を進めています。荒川区で地域密着型サービスの整備を検討されている方は、以下をご覧ください。
公募する地域密着型サービス
荒川区で以下の地域密着型サービスの整備を行う場合は、荒川区条例において定める指定基準を満たすだけでなく、荒川区地域密着型サービス事業候補者選定委員会による審査を受けて選定される必要があります。
公募対象サービス
サービス種別 | 募集数 |
---|---|
看護小規模多機能型居宅介護 | 1か所 |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | 1か所 |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 1か所 |
認知症対応型共同生活介護 | 0か所 |
小規模多機能型居宅介護 |
0か所 |
※注釈1 圏域は全域です。
※注釈2 上記以外の地域密着型サービスは、随時指定申請を受け付けております。
募集期間
下記の期間に募集を行います。ただし、選定数が募集数に達した場合、次回以降の募集は行いません。
選定結果は、ホームページで公表いたします。
第1回
令和7年4月25日から令和7年5月23日
第2回
令和7年6月23日から令和7年7月22日
第3回
令和7年9月19日から令和7年10月17日
公募の流れ
- 公募申請書提出
- 第一次選考(選定委員会における書類審査)
- 第二次選考(選定委員会におけるプレゼンテーション・現地確認)
- 最終選定結果通知
公募申請に係る書類
公募申請様式
- 様式一覧(ワード:32KB)
- 第1号様式 公募申請書(ワード:42KB)
- 第1号様式 (別紙)地域密着型サービス事業者公募申請書類提出一覧表(エクセル:43KB)
- 第2号様式 法人の概要・沿革(ワード:34KB)
- 第3号様式 役員名簿(ワード:38KB)
- 第4-1号様式 代表者・管理者・計画作成担当者の経歴書(ワード:46KB)
- 第4-2号様式 オーナー(個人・法定相続人)の経歴書(ワード:54KB)
- 第5号様式 離職率(東京都内の既存事業所一覧)(エクセル:693KB)
- 第6号様式 法定相続人同意書(ワード:51KB)
- 第7号様式 借入金リスト(エクセル:25KB)
- 第8-1号様式及び第8-2号様式 事業計画概要書(エクセル:113KB)
- 第9号様式 事業計画提案書(ワード:22KB)
- 第10号様式 オーナー事業参入理由書(ワード:29KB)
- 第11号様式 開設までのスケジュール(エクセル:27KB)
- 第12号様式 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)(エクセル:189KB)
- 第12号様式 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(看護小規模多機能型居宅介護)(エクセル:219KB)
- 第12号様式 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護)(エクセル:322KB)
- 第13-1号様式 事業費内訳 及び 第13-2号様式 事業費按分表(エクセル:70KB)
- 第14-1号様式 収支見込シミュレーション(エクセル:23KB)
- 第14-2号様式 収支見込シミュレーションの算定根拠(エクセル:38KB)
- 第15号様式 資金計画表(エクセル:17KB)
- 第16号様式 借入金返済計画書(エクセル:32KB)
- 第17号様式 共用面積算出表(エクセル:77KB)
- 第18-1号様式 抵当権に関する誓約書(ワード:31KB)
- 第18-2号様式 根抵当権抹消誓約書(ワード:31KB)
- 地域密着型サービス事業者応募に関する質問票(ワード:38KB)
お問い合わせ
福祉部介護保険課事業者支援係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2446)