トップページ > 高齢者 > 高齢者の健康づくり > おうちでできる健康情報 > フレイル予防に関する動画等のお知らせ(荒川区公式YouTubeチャンネル)

更新日:2024年9月6日

ここから本文です。

フレイル予防に関する動画等のお知らせ(荒川区公式YouTubeチャンネル)

荒川区公式YouTubeで、高齢者の方々の健康づくりをサポートするための動画を配信しています。皆様の健康のためにお役立てください。

喜寿からの健幸づくり

喜寿からの健幸づくり(全編)(外部サイトへリンク)

この動画は、東京都立大学に監修を依頼し制作しました。

内容

  1. 熱中症に気をつけよう(外部サイトへリンク)
  2. ヒートショックに注意!~冬の入浴事故を防ごう~(外部サイトへリンク)
  3. 頭の体操~大人の脳トレプログラム~(全編)(外部サイトへリンク)
  4. 健康づくり体操~やさしい筋トレプログラム~(外部サイトへリンク)
  5. 日常の中のすき間運動(外部サイトへリンク)

口腔と栄養に関する動画

関連ページ

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

国立研究開発法人国立長寿医療研究センターが「オンライン通いの場」アプリケーション(アプリ)を発表しました。

インターネットを通して自宅に居ながら運動や健康づくりに取り組むことができるアプリです。

アプリの詳細については下記をご覧ください。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

福祉部高齢者福祉課介護予防事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2666)

ファクス:03-3802-3123

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。