ここから本文です。

にんじんのラペ

区民の方へのアンケート調査で把握した「食品ロスになりやすい食材」を用いたレシピを、あら!もったい

ない協力店のシェフに作成していただきました。(太文字の食材が、ロスになりやすい食材です。)

材料(2~3人分)

にんじん1本(大き目)、みかん缶小、パセリ少々、ナッツ類少々、干しブドウ適量

調味料:塩・胡椒少々、 酢50cc、サラダ油50cc、100%オレンジジュース60cc程度 

作り方

1.にんじんは長さ5~6センチメートル(約1本の半分)の千切りにし、塩を振り、5分程度置く。

2.パセリはみじん切りにし、ナッツ類は粗目に砕いておく。

3.塩・胡椒・酢にサラダ油を混ぜながら少しずつ加え、ドレッシングをつくる。にんじんラぺの写真

4.ドレッシングにミカン缶のつゆとオレンジジュースを加えよく混ぜる。にんじんのラぺの写真です。

5.にんじんを軽く搾り、水気をきり、ドレッシングで和える。

6.パセリ、ナッツ、干しブドウ、みかんを加えて完成。

調理のコツ

  • ドレッシングにミカン缶のつゆとオレンジジュースを混ぜることにより、にんじんの癖を取ることで食べやすくなる

シェフのコメント

山岸 一公シェフ

今年でスーパーから改装後8年を迎えます。あらかわ遊園に一番近い定食が食べられるお店ですので、年齢を問わずどなたでもお気軽にお越しください。

おうちごはんいずみや

「おうちでつくるごはん」をコンセプトにジャンルを問わず各種総菜から定番の定食、おつまみ、お酒までとりそろっており、お子様からお年寄りまでお楽しみ頂けます。

元スーパーの強みで、各種総菜と市場直送の焼き魚類、一番人気の特製唐揚げがお店の売り。

お食事だけではなく、月に3~4回目の前で聴ける音楽ライブも開催中。

向かいのBAR IZ 2ndでは、本格的なカクテルや200本以上のウィスキーが楽しめます。

  • 住所 荒川区西尾久6-30-9
  • 電話番号 03-3894-4226
  • 営業時間 午前11時から午後2時まで、午後5時から午後9時まで
  • 定休日 火曜日

 ninnzinn.jpg

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部清掃リサイクル推進課

〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号

電話番号:03-5692-6690

ファクス:03-3895-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?