ここから本文です。
このたび、区では、区の地域経済活性化に向けた取組の検討のほか、区の魅力や観光資源の発掘等を行うための、「荒川区地域経済活性化及び観光プロモーション推進協議会」を新たに発足させました。
(野城菜帆委員は当日ご欠席)
区民が主体となって、区の地域経済活性化に向けた取組のほか、区の魅力や観光資源の発掘及び区内外へ観光プロモーションを効果的かつ戦略的に推進していくための手法等について意見交換・検討を行い、活力ある地域経済づくりと人が集う魅力あるまちの形成を図ります。
協議会は、全体会議と分科会の2階層で実施し、具体的な検討は分科会で行います。
分科会は、「地域経済の活性化に関する分科会」、「観光プロモーションに関する分科会」の2つの分科会を設置し、具体的な検討を行います。
区内の各地域で活躍する企業経営者の皆様に、委員を委嘱しました。
第1回分科会:令和7年6月13日(金曜日)(別ウィンドウで開きます)
第1回分科会:令和7年6月12日(木曜日)(別ウィンドウで開きます)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部産業振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3803-2333
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください