【映像公開中】荒川区・東京藝術大学連携コンサート
区では、東京藝術大学と連携し、無料コンサートを毎年開催しています。これまでに開催したコンサートのうち、一部の映像を公開していますので、ご自宅等でぜひお楽しみください。
令和4年度
ゆいの森親子コンサート~夏休みの音楽隊~
映像
※コンサート全体から一部を抜粋して公開しています。
開催日
令和4年7月24日(日曜日)
会場
ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
出演者(敬称略)
- 岡田満里子(打楽器)
- 小林公哉(同上)
- 成田花南(同上)
- 柳沢勇太(同上)
詳細プロフィール(PDF:531KB)
演奏曲
- アメリカン・パトロール/ミーチャム
- 天国と地獄序曲より/オッフェンバッハ
-
その他、楽器紹介や手拍子を使ったリズム体験など
令和3年度
洋楽器三重奏×津軽三味線ソロコンサート
映像
- 前編(フルート・クラリネット・ピアノによるアンサンブル)
- 後編(津軽三味線のソロコンサート)※ダイジェスト
開催日
令和3年12月10日(金曜日)
会場
日暮里サニーホール ホール
出演者(敬称略)
- 角芽吹(フルート)
- 内山ちまり(クラリネット)
- 小林小百合(ピアノ)
- 山下靖喬(津軽三味線)
詳細プロフィール(PDF:270KB)
演奏曲
【前編】フルート・クラリネット・ピアノによるアンサンブル
- C・ドビュッシー:小組曲
- G・フォーレ:パヴァーヌ
- M・エマニュエル:フルート、クラリネット、ピアノのためのソナタ
- G・ビゼー:間奏曲
ゆいの森親子コンサート~わくわく打楽器アンサンブル~
映像
※コンサート全体から一部を抜粋して公開しています。
開催日
令和3年10月30日(土曜日)
会場
ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
出演者(敬称略)
- 岡田満里子(打楽器)
- 小林公哉(同上)
- 柴田知明(同上)
- 成田花南(同上)
詳細プロフィール(PDF:564KB)
演奏曲
- パイナップルラグ/S.ジョブリン
- ロンドンデリーの歌/アイルランド民謡
- tamblock/永野雅晴
-
その他、楽器紹介や手拍子を使ったリズム体験など
令和2年度
ピアノとヴァイオリンのデュオコンサート
映像
- 前編(ピアノソロ)
- 後編(ピアノとヴァイオリンのデュオ)
開催日
令和3年1月22日(金曜日)
会場
サンパール荒川 大ホール
※無観客開催
出演者(敬称略)
詳細プロフィール(PDF:395KB)
演奏曲
【前編】ピアノソロ
- ショパン:エチュード「黒鍵」Op.10-5
- ショパン:エチュード「革命」Op.10-12
- ショパン:ノクターン第2番Op.9-2
- スクリャービン:エチュード「悲愴」Op.8-12
- シューマン:子供の情景より「トロイメライ」Op.15-7
- ラフマニノフ:前奏曲「鐘」Op.3-2
- リスト:パガニーニの主題による大練習曲より「ラ・カンパネラ」
【後編】ピアノとヴァイオリンのデュオ
- ドヴォルザーク:ロマンティックな小品Op.75より第1番
- ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌
- ポンセ:エストレリータ(小さな星)
- ヴィニエニャフスキ:グノーのファウストの主題による幻想曲Op.20
関連リンク
東京藝術大学との連携事業について