令和5年度(安全・安心あら坊ニュース別冊版)
号数 |
発行年月 |
内容 |
表面(防犯) |
裏面(交通) |
12 |
令和6年3月 |
表面:自宅や集合住宅の駐輪場でも必ず鍵をかけよう!(PDF:854KB)
裏面:TSマーク付帯保険なら一石三鳥(PDF:948KB)
|
 |
 |
11 |
令和6年2月 |
表面:ご近所に詐欺の電話が掛かって来ています(PDF:1,125KB)
裏面:歩行者の事故をなくそう(PDF:2,005KB)
|
 |
 |
10 |
令和6年1月 |
表面:電話自動通話録音機が設置無料!(PDF:2,931KB)
裏面:交差点では安全確認や一時停止をしよう!夜間はかならずライトを点灯しよう(PDF:1,081KB)
|
 |
 |
9 |
令和5年12月 |
表面:NTTファイナンスを騙る自動音声の電話やショートメールが届いたらすぐに110番通報!(PDF:3,124KB)
裏面:歩道は歩行者のための道(PDF:493KB)
|
 |
 |
8 |
令和5年11月 |
表面:荒川区住まいの防犯対策補助金交付制度を活用しましょう(PDF:1,652KB)
裏面:安全・安心スポットまつり(PDF:964KB)
|
 |
 |
7 |
令和5年10月 |
表面:闇バイト、一度始めたら逮捕されるまでやめられない(PDF:974KB)
裏面:脳を守るヘルメット(PDF:1,034KB)
|
 |
 |
6 |
令和5年9月 |
表面:自分の財産を守れるのはあなただけ!(PDF:657KB)
裏面:運転免許証の自主返納を考えてみませんか?(PDF:1,490KB)
|
 |
 |
5 |
令和5年8月 |
表面:不審者、危険(PDF:1,464KB)
裏面:電動アシスト付き自転車の総重量はトナカイとほぼ同じ(PDF:995KB)
|
 |
 |
4 |
令和5年7月 |
表面:自転車を停めたら、しっかり鍵をかけよう!(PDF:1,144KB)
裏面:電動キックボードに新たな区分が加わりました(PDF:282KB)
|
 |
 |
3 |
令和5年6月 |
表面:サギ電話対策に電話自動通話録音機が有効!(PDF:789KB)
裏面:ながらスマホ、傘差し運転は禁止です(PDF:342KB)
|
 |
 |
2 |
令和5年5月 |
表面:そのセキュリティ警告や警告音は偽物です(PDF:856KB)
裏面:自転車ヘルメットが割引で買えます!(PDF:1,262KB)
|
 |
 |
1 |
令和5年4月
|
表面:自動通話録音機を付けるだけで不審電話激減!(PDF:693KB)
裏面:自転車安全利用五則が変わりました!(PDF:747KB)
|
 |
 |
区民生活部生活安全課
〒116-0002荒川区荒川二丁目25番3号荒川区役所分庁舎2階
電話番号:03-3802-3111(代表)
ファクス:03-3891-8892
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。