ここから本文です。
区では、平成19年度決算から「包括年次財務報告書」を作成・公表し、わかりやすい情報開示に向け様々な改善に取り組んでまいりました。
平成28年度には本格的な複式簿記を導入し、より精緻な分析が可能となる東京都方式による財務諸表の作成に移行しました。
この報告書では、財務書類4表(貸借対照表、行政コスト計算書、キャッシュ・フロー計算書、正味財産変動計算書)に基づく財務分析に加え、各都市像別の分析や普通会計決算、非財務情報を含めた取りまとめを行っています。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、令和3年度は、前年度に引き続き、区民の皆様の命と安全・安心を守ることを最優先に、必要な対策について迅速かつ着実に実行してまいりました。コロナ禍における厳しい財政状況の中にあっても、万全なワクチン接種体制の整備や入院患者用病床の確保をはじめ、区内医療機関・介護・福祉施設・子ども関連施設、中小企業者に対する各種支援など、各分野における様々な新型コロナウイルス感染症対策を実施し、区として最大限取り組んできたところです。一方で、荒川遊園のリニューアルやふれあい館の整備など、区の魅力を高め、区民の皆様の明るさを取り戻すための政策にも注力し、子育てや教育環境の整備・まちづくりなど、幅広い分野の課題解決にも確実に取り組んでまいりました。本報告書は、このような区の取組の結果を、財務情報等から明らかにしたものです。
今後も、地域社会を構成する区民、議会、団体、事業者等、全てのステークホルダーにとって分かりやすい形で財務情報を公表することにより、より一層効率的で効果的な区政運営に全力で取り組んでまいります。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
会計管理部会計管理課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3221)
総務企画部総務企画課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
ファクス:03-3802-3111(内線:2118)
総務企画部財政課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
ファクス:03-3802-3111(内線:2122)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください