トップページ > まちづくり・土木 > 土地・道路 > 道路の整備 > 補助第331号線整備工事に係る道路の通行止め

更新日:2024年3月1日

ここから本文です。

補助第331号線整備工事に係る道路の通行止め

補助第331号線は、コツ通りを始点とし、南千住駅から区立第三瑞光小学校へ向かう一方通行道路と交差し、常磐線と貨物線、日比谷線の下をくぐってドナウ通りに抜ける延長約230メートル、幅員22メートルの都市計画道路です。

補助第331号線については、常磐線及び貨物線と交差する計画であり、高架橋をアンダーパスする構造となり、整備後には区道2路線(西側の時間貸し駐車場がある線路沿い道路と南千住駅前の道路から隅田川沿いに抜ける道路)が自動車で通行ができなくなるなど、交通規制が大きく変更となります。

また、令和5年度から雨水管敷設工事などの工事を進める上で、一部の区間において、歩行者及び自転車の通行もできなくなる期間が発生します。

このように、交通規制の変更を伴うことから、本ページでは代替通路(歩行者・自転車専用)や通行止め箇所の情報についてお知らせしていきます。

工事期間中、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

工事による通行止め

通行止め予定箇所

今後、工事内容によって、常磐線と貨物線下の道路には、クルマ、自転車、歩行者も通行できなくなります。

通行止め箇所

通行止め予定箇所(PDF:412KB)

通行止め期間(予定)

令和6年3月1日(金曜)現在、補助第331号線整備工事における通行止めはありません。通常通り通行できます。

令和5年度の工事内容

雨水管敷設工事

工事概要

補助第331号線は、アンダーパス構造となるため、道路を掘り下げた箇所に集まる雨水を排水するために、新しく雨水管を設置する工事を行います。

  • 延長:171メートル
  • 人孔(立坑):5箇所設置

工事箇所

 雨水管敷設工事箇所図

雨水管敷設工事箇所(PDF:622KB)

施工方法

  • 開削工法(硬質ポリ塩化ビニル管、直径300ミリメートル)
  • 小口径管推進工法(硬質ポリ塩化ビニル管、直径350ミリメートル)
小口径管推進工法とは

道路を掘削せずに管路を繋げることができる非開削工法で、都市の地下を自由自在に掘り進めることができる「モグラ」のような掘削工法

  小口径管推進工法

小口径管推進工法(PDF:62KB)

代替通路整備工事

工事概要

歩行者及び自転車の代替ルートとして、整備します。

工事箇所

 代替通路整備箇所図

代替通路整備工事箇所(PDF:466KB)

整備時期

令和5年8月から9月(予定)

現況写真

代替通路西側
写真撮影方向-1(西側)

代替通路東側
写真撮影方向-2(東側)

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

防災都市づくり部基盤整備課建設係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111

ファクス:03-3802-6230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。