ここから本文です。
18歳になった日の最初の3月31日までの子どもが、健康保険を使って医療機関(病院・診療所・薬局・その他)にかかった場合、窓口で支払う医療費の一部(自己負担分)を助成します。荒川区では所得制限を設けていません。
対象者には申請により「乳幼児医療証(マル乳医療証)」、「子ども医療証(マル子医療証)」、「高校生等医療証(マル青医療証)」が発行されます。
荒川区に住所がある18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子ども
各種健康保険を使用して受診した保険診療分の自己負担分を助成
毎年10月1日から翌年9月30日まで
ただし、マル乳からマル子、マル子からマル青に切り替わる際は、3月31日まで(4月1日から9月30日までの新しいマル子・マル青医療証を郵送します。)
※注釈 毎年、期間終了前に新しい医療証を郵送します。更新のための手続きは必要ありません。
お子さんの健康保険証(ただし、出生の場合は加入予定の健康保険証)
子育て支援課(区役所2階)または郵送でご申請ください。
なお、インターネット上でオンライン申請も可能です。
医療証新規申請フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
出生・転入などの事実が発生した日から3カ月以内の申請であれば、出生・転入日にさかのぼって助成資格が得られます。
それ以降の申請の場合は、申請日が資格取得日となりますのでご注意ください。
詳しくは、「必要な届出について」のページをご覧ください。
東京都内の医療機関等を受診するときは、健康保険証と一緒に「乳幼児医療証」・「子ども医療証」・「高校生等医療証」を提示してください。健康保険が適用されるものは無料になります。
加入している健康保険組合等から「自己負担限度額認定証」の交付を受けて、医療機関に提示してください。
「乳幼児医療証」・「子ども医療証」・「高校生等医療証」と医療券を両方提示してください。(東京都内の医療機関等)
次の場合は、医療証の取り扱いができません。いったん自己負担分を支払い、後日医療費の支給申請をしてください。口座振込でお支払いいたします。
※注釈 下記の場合は、加入している健康保険組合等から支払が終わった後申請ができます。詳しくは、加入している健康保険組合等にお問い合わせください。
子育て支援課(区役所2階)、各区民事務所
※注釈1 区民事務所では、一部受付できないものがあります。(保険適用分の自己負担金額が20,000円以上の領収書、支給決定通知書が必要な場合等)
※注釈2 請求できる期間は、医療費を支払った日の翌日から2年間です。(5年以内の保険適用後の領収書であれば受付できる場合があります。詳しくは、子育て給付係にお問合わせください。)
※注釈3 原則、窓口での申請となります。郵送での申請は受け付けておりません。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課子育て給付係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3817)
ファクス:03-3802-4919
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください