トップページ > 子育て > ひとり親支援 > 母子の自立・就労支援、貸付制度 > ひとり親就業支援相談
更新日:2025年4月23日
ここから本文です。
ひとり親の父母が安定した収入を得て、自立するための仕事探しや就職するための準備などを、専門の資格を持ったひとり親就業支援専門員がお手伝いします。
お子さんとの生活も大切にしながら、ご自身のステップアップを目指すために相談してみませんか。
心配なこと、不安なこと、何でも相談してください。
就職や転職を考えている場合、ハローワーク足立「就労支援コーナーあらかわ」(荒川区役所1階常設窓口)の就職支援ナビゲーターと連携して、就職活動を支援します。「就労支援コーナーあらかわ」では、定期的な面談(予約制)を通じて職業相談・紹介を行います。
ひとり親家庭の父母等(離婚前相談含む)
※注釈 生活保護受給者を除く
月曜・火曜・水曜・木曜(予約制)
午前9時から午後4時
相談当日、就業支援申込書をご記入ください。事前にご用意いただくと相談がスムーズです。
就業支援申込書は下記リンク先からダウンロードできます。
就業支援申込書(PDF:337KB)(別ウィンドウで開きます)
荒川区にお住まいのひとり親の方が利用できる様々な給付金制度があります。お気軽にご相談ください。
※注釈1 それぞれ利用要件があります。
※注釈2 利用するには就業支援専門員の相談が必要です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課ひとり親・女性福祉係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3814)
ファクス:03-3802-4919
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください