トップページ > 子育て > ひとり親支援 > 母子の自立・就労支援、貸付制度 > 東京都母子及び父子福祉資金
更新日:2024年10月24日
ここから本文です。
母子家庭及び父子家庭の生活の安定と、その児童の福祉を図るために、各種資金の貸付けを行っています。
※平成26年10月1日から父子家庭も対象になりました。
都内に6ヶ月以上居住している母子家庭の母及び父子家庭の父等で、20歳未満の子を扶養している方
また、世帯で20歳未満の子を扶養している場合、20歳以上の子のための貸付を利用することができます。
※連帯保証人として、独立の生計を営んでいる方で、この資金について他に保証をしていない方1人が必要です。
貸付の種類により異なります
月賦等
※詳細はお問合せください
就学支度資金、修学資金などがあります。
詳細については、お問い合わせください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課ひとり親・女性福祉係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3814)
ファクス:03-3802-4919
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください