トップページ > 国民健康保険・後期高齢者医療制度 > 国民健康保険 > 国民健康保険被保険者証(保険証) > マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関するよくある質問

更新日:2024年12月5日

ここから本文です。

マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関するよくある質問

※注釈 令和6年12月1日までに発行された保険証は、有効期限までご使用できます。

マイナンバーカードと健康保険証を一体化し、令和6年12月2日に健康保険証の新規発行を廃止する件について、「よくある質問」としてデジタル庁のホームページに掲載されました。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

オンライン資格確認について

オンライン資格確認は、マイナンバーカードのICチップまたは資格確認書の記号番号等により、医療機関・薬局等がオンラインで資格情報を確認できることをいいます。詳しくは以下をご覧ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用に対応する医療機関(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

※注釈 パソコンでご覧の方は、「マイナンバーカードの健康保険証利用参加医療機関・薬局リスト」のエクセルファイルを開いていただき、フィルター機能で都道府県名「東京都」と検索していただくと都内の対応医療機関がご確認いただけます。「荒川区」の対応医療機関・薬局をご覧になりたい場合は、「郵便番号」で「116-」とご入力いただくと荒川区内の医療機関等がご確認いただけます。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

福祉部国保年金課

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号

電話番号:03-3802-3111(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?