トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 就職・労働 > 家族だからできるサポートとは?(ひきこもりの家族向けセミナー)

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

家族だからできるサポートとは?(ひきこもりの家族向けセミナー)

 hogosya_seminar_202505.jpg自立や就労に困難を抱える若者や、ひきこもりのご家族をお持ちの保護者の方などを対象としたセミナーと相談会です。

セミナーでは、下記のテーマでお話します。

「焦り」から「理解へ」家族としての具体的な関わり方と保護者の心のケアとストレス管理

セミナー終了後に、先着2組まで個別相談ができます。(予約制30分)

今の状態をどう考えたらいいのか、ひきこもりのご家族にどのように接すればいいのかなど、ご自分だけで悩まずに相談してください。悩みを分け合いましょう。

案内ちらし:(PDF:388KB)

​​​日時

令和7年5月10日(土曜) 午後2時から午後4時

対象者・定員

荒川区にお住まいで、44歳以下の長期仕事に就いていない、またはニート・ひきこもり状態にある方、保護者やご家族の方

  • セミナー・定員10名
  • 個別相談・事前予約制2組まで

会場

ムーブ町屋4階会議室
(荒川区荒川7-50-9センターまちや4階)

わかもの就労サポートデスク(別ウィンドウで開きます)

東京メトロ千代田線、京成線、都電荒川線町屋駅から徒歩1分

 move_map.jpg

参加費

無料

参加申込

申込フォーム(外部サイトへリンク)

または電話にてお申込みください。                   

電話番号:03-3800-6188
※月曜~金曜午前10時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日は除く)

申込締切

令和7年5月9(金曜)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

わかもの就労サポートデスク

荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階
電話 03-3800-6188
(受付時間:月曜から金曜の午前10時から午後6時まで
     (土曜・日曜・祝日は除く)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。