ページID:23189
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
令和7年度 第2回 事務所等賃料支援事業のご案内
補助対象者
荒川区内で事業活動の拠点となる事務所等を賃借し、令和7年4月1日以降に創業した方又は、令和8年3月31日までに創業を予定する方
※注釈1 他にも補助対象となる要件があります。詳細は募集要項でご確認ください。
※注釈2 他の機関から事務所等賃料に対する補助金を受ける予定の方は、この補助金の対象外です。
補助対象物件
事業活動の拠点となる事務所等
※注釈 住居と兼用の場合は対象外です。
補助対象期間
最長2年間
※注釈 「事務所等の賃借を開始すること」と「創業すること」の両方を満たした日の属する月の翌月分からとなります。
補助対象経費
事務所等の賃料
※注釈 共益費、更新料等は対象外です。
補助上限額
- 1年目 月額5万円
- 2年目 月額3万円
※注釈 補助率は補助対象経費の10分の10以内です。
補助件数
原則5件程度
※注釈1 第一次審査(書類)と第二次審査(面接)を経て決定します。
※注釈2 予算額の範囲内で実施します。
申請手続
申請方法
募集要項をご覧の上、以下の書類を持参又は郵送により提出してください。(メールやファクスでの申請はできません。)
- 申請書
- 事業計画書
- 前年度分個人住民税の納税等が確認できる書類の写し(納税証明書、非課税証明書等)
※注釈1 募集要項、申請書、事業計画書は申請受付窓口で配布します。
※注釈2 上記の書類はパソコン等でもダウンロードできます。
申請期間
令和7年10月1日(水曜)から31日(金曜)まで
※注釈1 持参の場合の受付時間は、午前9時から午後5時まで(土曜、日曜、祝日を除きます。)
※注釈2 郵送の場合は、10月31日(金曜)の消印有効です。
申請受付窓口
経営支援課産業活性化係(事務所等賃料支援事業担当)
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:458) ファクス:03-3803-2333
- 申請書(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
- 事業計画書(ワード:105KB)(別ウィンドウで開きます)
- 令和7年度 第2回 事務所等賃料支援事業補助金募集要項・申請記載例(PDF:110KB)
ちらし
お問い合わせ
産業経済部経営支援課産業活性化係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:458)
ファクス:03-3803-2333