更新日:2023年6月2日

ここから本文です。

スポーツひろば

お知らせ(6月2日時点)

  • 令和5年度のスポーツひろばは、令和5年4月13日(木曜)から開始となります。
  • 令和4年度休止となっていたバレーボールは、尾久小学校(月曜)が再開となります(南千住第二中学校(木曜)は、引き続き休止)。
  • 6月2日(金曜)に諏訪台中学校で実施される健康体力づくりは、台風の影響のため中止となります。
  • 6月2日(金曜)に第六瑞光小学校で実施されるキンボールスポーツは、台風の影響のため中止となります。
  • 6月30日(金曜)に尾久八幡中学校で実施されるみんなで健康づくりは、学校行事のため中止となります。

期間

令和5年4月13日(木曜)から令和5年3月8日(金曜)まで

※注釈1 祝日はお休みします。

※注釈2 学校行事等で中止になる場合があります。

実施時間

午後7時30分から午後9時30分まで

※注釈1 中学生以下の参加は午後9時まで

※注釈2 今後の状況によっては実施時間が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

利用料

無料

実施種目・会場

開催会場をご確認のうえ、ご参加ください。

種目 会場 対象 開催 開始日
キンボールスポーツ 尾久西小学校

小学生以上

毎週木曜 4月13日
卓球 第二日暮里小学校 中学生以上
バドミントン 大門小学校 中学生以上
バスケットボール 第五中学校 15歳以上(中学生を除く)
ミニテニス 峡田小学校 小学1年生以上 毎週金曜 4月14日
キンボールスポーツ 第六瑞光小学校 小学1年生以上
健康体力づくり 第二瑞光小学校

中学生以上

健康体力づくり 諏訪台中学校 中学生以上
バドミントン

諏訪台中学校

第二体育館

中学生以上
ビーチボール 峡田小学校 小学3年生以上 毎週月曜

4月17日

バレーボール 尾久小学校 15歳以上(中学生を除く)
バドミントン 尾久西小学校 中学生以上
バドミントン 南千住第二中学校 中学生以上
健康体力づくり 第五中学校 小学生以上
バドミントン 第四峡田小学校 中学生以上 毎週火曜

4月18日

卓球 大門小学校 中学生以上
卓球 尾久宮前小学校 中学生以上
ミニテニス 諏訪台中学校 中学生以上
ビーチボール 第四峡田小学校 中学生以上 毎週木曜 4月20日
みんなで健康づくり 尾久八幡中学校 小学1年生以上 毎週金曜 4月21日

南千住第二中学校(木曜)のバレーボールは、休止中です。

種目等が変更となる場合は、当ホームページでお知らせいたします。

中止連絡(6月分 6月2日時点)

  • 6月2日(金曜)に諏訪台中学校で実施される健康体力づくりは、台風の影響のため中止となります。
  • 6月2日(金曜)に第六瑞光小学校で実施されるキンボールスポーツは、台風の影響のため中止となります。
  • 6月30日(金曜)に尾久八幡中学校で実施されるみんなで健康づくりは、学校行事のため中止となります。
学校名 中止月日 曜日 種目 中止理由
第五中学校 6月1日 木曜 バスケットボール

ホタル観賞会のため

尾久八幡中学校 6月2日 金曜 みんなで健康づくり 学校行事のため
諏訪台中学校 6月2日 金曜 健康体力づくり 台風の影響のため
第六瑞光小学校 6月2日 金曜 キンボールスポーツ 台風の影響のため
尾久小学校 6月5日 月曜 バレーボール

体力調査準備のため

第二日暮里小学校 6月8日 木曜

卓球

スポーツテスト前日のため
第四峡田小学校 6月20日 火曜 バドミントン ラジオ体操指導者養成講習会のため
第四峡田小学校 6月29日 木曜 ビーチボール ホタル祭のため
尾久八幡中学校 6月30日 金曜 みんなで健康づくり 学校行事のため

対象

区内在住・在勤・在学の中学生以上の方

※注釈 中学生参加不可の種目や小学生(毎回保護者の付添いが必要です)から参加できる種目もあります。

持ち物

室内用運動靴、ラケット等

※注釈 新型コロナウイルス感染症防止対策として、種目で使用するラケット等はご持参ください。

ご参加される前に必ずお読みください

注意事項

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スポーツひろば参加にあたり、以下の事項をお守りください。

  • 参加の際は、個人の判断でマスクを着用してください。
  • 平熱を超える発熱がある場合や体調が悪い方、検温時に37.5℃以上の熱がある方は参加をお断りさせていただきます。
  • 手指の消毒はこまめに行ってください。
  • 会場の混雑状況により、参加をお断りさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

その他の注意事項については、「参加に伴う注意事項」に記載があります。

参加の前に必ずお読みください。

参加に伴う注意事項(PDF:369KB)

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更・中止になる場合があります。

申込書

参加初日に「スポーツひろば参加申込書」をご持参ください。

小学生の方が参加する場合は、「スポーツひろば参加申込書(小学生用)」及び「誓約書兼小学生申込書」をご持参ください。

中学生の方が参加する場合は、参加初日に保護者同伴でお申込みください。

開催当初は、会場受付の混雑が予想されるため、申込書の事前記入にご協力をお願いいたします。

申込書は下記のファイルからダウンロードしてください。

スポーツひろば概要

気軽に楽しくスポーツをしてみませんか。

荒川区では、夜間に区立小中学校の体育館を「スポーツひろば」として開設し、指導員の方が運営しています。区内在住・在勤・在学の中学生以上の方を対象にスポーツにふれる機会を無料で提供しておりますので、ぜひご参加ください。

※注釈 一部、中学生参加不可の種目や小学生(毎回保護者の付添いが必要です)から参加できる種目もあります。

スポーツひろばの様子

各種目及びキンボールスポーツ等のコミュニティスポーツや健康体力づくり等を実施しています。

    /images/1303/p1010724.jpg

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部スポーツ振興課スポーツ事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3373)

ファクス:03-3802-3128

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。