更新日:2021年1月5日

ここから本文です。

荒川区青少年委員

「青少年委員」とは、と思われる方が多いと思います。
このページは、その「青少年委員」の職務や役割のご説明と、具体的にどのような活動をしているのかを知っていただくため、荒川区青少年委員連絡会が立ち上げているホームページへのリンク設定をしているページです。

職務

「青少年委員」とは、荒川区が青少年教育振興のために委嘱した非常勤職員です。東京都全域(一部市区を除く)にあるこの制度は、60年以上の歴史をもっていますが、社会状況の変化とともにその性格や役割に変化をみせています。「荒川区青少年委員設置要綱」に、つぎの職務が掲げられています。

  1. 青少年の余暇指導に関すること。
  2. 青少年の団体の育成に関すること。
  3. 青少年指導者に対する援助に関すること。
  4. 官公署、学校及び青少年関係団体相互の連絡に関すること。
  5. 校庭開放に関すること。
  6. その他青少年教育の振興に関すること。

青少年委員の職務は、「区民と区役所をつなぐパイプ役として、委員個人がまたは委員がまとまり、青少年(団体)の活動を推進すること」です。
青少年委員の身分は、地方公務員法に定める特別職(非常勤職員)です。

役割

区内の各地域で、次のような役割を持ち、職務達成のために幅広い委員活動を進めています。

育成

  1. 子ども会の育成、未組織地域での子ども会づくり
  2. 青少年サークルの育成
  3. 青少年を対象とした指導者の育成

相談

  1. 青少年団体の運営や公共施設の利用方法についてのアドバイス
  2. 青少年を対象にした行事についての相談
  3. 区民と行政のパイプ役

指導・助言

  1. 地域団体、荒川区主催の青少年対象事業に参加する子どもたちへの指導
  2. 地域の青少年を対象とした指導者に対する助言

交流促進

  1. 地域の青少年同士の交流促進、青少年団体の交流促進
  2. 委員として得た情報の伝達、広報紙の配布(青少年委員だより)

荒川区主催事業の推進

校庭利用、チャレンジ共和国、成人の日のつどい事業など。

自主事業の開催

青少年の育成に努めるため、青少年委員がブロック(地域)ごと、部会ごとなどに協力して、青少年や異年齢向け事業の開催などを行う。

委員数

38名(定数:40名)

連絡組織

荒川区青少年委員連絡会

青少年委員が自主的に組織(荒川区青少年委員連絡会)をつくり、年度ごとの重点目標、研修計画、活動計画を立てて、機能的に活動を進めます。

関連情報

荒川区青少年委員連絡会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

荒川区青少年委員連絡会が立ち上げているホームページです。
活動の紹介や、青少年だよりの閲覧、連絡会組織の詳細などの内容が掲載され、荒川区青少年委員がどのような活動かを知ることができます。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習振興係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3351)

ファクス:03-3802-3126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?