トップページ > 生涯学習・コミュニティカレッジ > 活動支援 > あらかわ子ミュニティフェスタ2025

ページID:40579

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

あらかわ子ミュニティフェスタ2025

「あらかわ子ミュニティ事業」終了団体が、「あらかわ子ミュニティフェスタ実行委員会」を組織し、年に1回子ミュニティフェスタを実施しています。

テーマ「おもいっきりあそぼう!」

今年のテーマは、「おもいっきりあそぼう!」です。

2022年から、新型コロナウイルス感染症の影響で外で思いっきり遊ぶことのできないなか、この日だけでもおもいっきり外で遊んでほしいという願いのもと「おもいっきりあそぼう!」をテーマに子ミュニティフェスタを3回行いました。

その想いを引き継ぎ、今年も「おもいっきりあそぼう!」をテーマに、さらに思いっきり遊べるよう企画されました。ゲームや動画など自宅で楽しめるコンテンツも豊富な時代、おうち遊びも楽しいですが、この日は子ミュニティフェスタで思いっきり遊びませんか?

もちろん、親子参加も大歓迎です!

実施日時

令和7年9月23日(火曜(祝日))午前10時~午後3時(受付時間は午前10時~午後2時30分まで)

会場

荒川区立生涯学習センター(荒川区荒川3丁目49番1号)

イベント内容

オープニングイベント(10時~)

西尾久ふれあい館『ワクワクキッズ』のダンスパフォーマンス

その他のイベント(10時半~)

  • 水鉄砲射的&ジェリービーズすくい
  • やってみようモルック
  • 手漕ぎボートに乗って記念写真を撮ろう!
  • わらべうたあそび
  • SDGsワークショップ
  • みんなでボードゲームで遊ぼう!
  • ベビちゃんたちのつどい
  • かみしばいで遊ぼう・楽しもう!
  • 銅板しおりを作ろう!
  • じいちゃんやばあちゃんが、君たちぐらいの時のあそび
  • 「巡り堂」くれよん&絵具をリサイクルしよう!
  • 東京貝殻遊び「シェルアクセサリーをつくろう」体験教室
  • ふうせんオブスタクル!
  • ふうせんであそぼう

おもちゃの交換会

ほかのお友達と交換したいおもちゃを1つ持ってきてください。欲しいおもちゃがあれば交換できます。

※注釈1 ぬいぐるみ・布製品・大きいサイズのおもちゃは交換できません

※注釈2 持ってくる際におもちゃが壊れていないか、また電池が入っているか、きちんと動くかを確認してください

当日の内容

チラシ(PDF:581KB)をご覧ください。

13

ボランティア募集

子ミュニティフェスタをお手伝いしてくれる中学生以上のボランティアを募集中!

9

あらかわ子ミュニティフェスタ2025「おもいっきりあそぼう!」ボランティアを募集します!(PDF:600KB)

以下の必要情報を記入の上、下記のメールアドレスまでお申し込みください。

  • 氏名
  • ふりがな
  • 学校
  • 学年
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号
  • 参加希望時間

メールアドレス:shakyo-shakyo@city.arakawa.lg.jp

昨年度の子ミュニティフェスタの様子

昨年度の子ミュニティフェスタの写真

昨年度の子ミュニティフェスタの写真

昨年度の子ミュニティフェスタの写真

昨年度の子ミュニティフェスタの写真

子ミュニティフェスタ2024「おもいっきりあそぼう!」(PDF:1,854KB)(別ウィンドウで開きます)

主催

子ミュニティフェスタ実行委員会(五十音順)

  • あらかわ講談会
  • あらかわぽっせ
  • 尾久地区青少年団体連絡会
  • おもちゃ&ボードゲームライブラリーin荒川きき
  • カモミール
  • NPO法人子ども劇場荒川・台東・文京
  • サドベリースクールアルママ
  • 社会教育関係団体With
  • 手作りおもちゃの会
  • 東京したまち紙芝居の会
  • レインボー子ども会

参加・協力

  • 荒川区社会福祉協議会
  • 荒川区少年団体指導者連絡会
  • 荒川こどもの体験プロジェクトの会
  • あらかわモルック
  • 思い出あらかわ
  • 川はともだち
  • 東京都政策企画局
  • なにかし堂
  • 西尾久ふれあい館「ワクワクキッズ」
  • ふらっと.フラット
  • らぶゆあせるふ
  • 中学生から大人のボランティアの皆様

後援

荒川区・荒川区教育委員会

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)

電話番号:03-3802-4575

ファクス:03-3802-3126

こちらの記事も読まれています