ここから本文です。
令和7年度荒川区家庭教育学級「乳幼児コース」(第1回)の参加者の募集を行います。
「イライラしても大丈夫!親子のアンガーマネジメント」
「何やってるの!」「いい加減にしなさい!」「何なの!もぉ!」あ~ぁ、今日もやってしまった。
怒ってばっかり・・・。ネガティブに捉えられがちな「怒り」ですが、「じょうずに怒れること」は子どもの成長にとってとても大切です。
小尻先生に、昨年度大好評だった、怒りの感情と上手につきあえるようになるアンガーマネジメントと、子どものアンガーマネジメント力を高めるための保護者の関わり方を学びます。
小尻美奈氏(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会公認講師)
6月21日(土曜)午前10時から11時45分まで
荒川区立生涯学習センター(荒川区荒川3-49-1)
3階大会議室
40名
16名(抽選)
※注釈 1歳未満のお子様は、同室受講となります。
令和7年度荒川区家庭教育学級乳幼児コース1申込みフォーム(外部サイトへリンク)より、必要事項を入力の上、お申込みください。
※注釈 申込フォームでのお申込みが難しい場合は、問合せ先へ電話でお申込みください。(月曜~金曜 午前9時~午後5時)
6月3日(火曜)午後5時まで
令和7年度家庭教育学級「乳幼児コース」(第1回)チラシ(PDF:212KB)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-4575(直通)
ファクス:03-3802-3126
メールアドレス
manabi.entry@city.arakawa.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください