トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 事業者向けワーク・ライフ・バランス啓発パンフレットを配布しています

更新日:2020年10月13日

ここから本文です。

事業者向けワーク・ライフ・バランス啓発パンフレットを配布しています

従業員が働きやすい環境づくりのヒントが満載

今や人々の生活は多様化し、働き方も多様になっています。

ワーク・ライフ・バランスに取り組むことによって、経営者・従業員双方にとってメリットをもたらし、健全で持続可能な経営を実現することが可能になります。

従業員が抱えている悩みを解決できる方法を考えてみませんか?

リーフレット概略

  • ワーク・ライフ・バランスとは
  • ワーク・ライフ・バランスに取り組むと、どんな企業メリットがあるの?
  • 働きがいのある職場環境とは
  • 小規模の事業者だからこそ、取り組みやすく効果が出やすい理由
  • 従業員からの「こんな支援をして欲しい」
  • ワーク・ライフ・バランスを取り組むための支援制度、相談窓口

「ワーク・ライフ・バランスの実現」リーフレット(PDF:4,448KB)

 

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

総務企画部総務企画課男女平等推進センター

〒116-0012荒川区東尾久五丁目9番3号

電話番号:03-3809-2890

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。