ページID:32189
更新日:2025年11月12日
ここから本文です。
11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害する重大な問題です。
区では、啓発冊子「これってDV?」等を配布しています。配布場所は、区役所2階子育て支援課、アクト21等です。ぜひ、ご覧ください。
啓発パネル展示
運動週間に合わせて、パネル展を実施します。
場所
アクト21 1階交流コーナー
期間
11月12日(水曜)から25日(火曜)まで
あらかわ遊園の観覧車をライトアップ
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんだ紫色にライトアップします。
日時
11月22日(土曜)・23日(日曜)・24日(月曜)の3日間
午後4時30分から8時まで

パープル ライトアップ イメージ
こころと生き方・DVなんでも相談を実施しています
専門の相談員が、女性をとりまく様々な問題にかかわる相談を受けています。ひとりで悩まずにご相談ください。
相談日時
| 各月 | 水曜 | 金曜 | 土曜 |
|---|---|---|---|
| 第1週 | 午後5時から8時 | 午前10時から午後4時 | 実施なし |
| 第2週 | 午前10時から午後4時 | 午後2時30分から8時 | 午前10時から午後3時 |
| 第3週 | 午後2時30分から8時 | 午後2時30分から8時 | 実施なし |
| 第4週 | 午前10時から午後4時 | 午前10時から午後4時 | 実施なし |
お問い合わせ
総務企画部総務企画課男女平等推進センター
〒116-0012荒川区東尾久五丁目9番3号
電話番号:03-3809-2890