更新日:2024年4月11日

ここから本文です。

高齢者の適切な睡眠

高齢者の睡眠について

成人では、短時間睡眠(睡眠不足)による健康への悪影響に注目されてきました。しかし、高齢世代においては、むしろ長時間睡眠による健康リスク(認知機能の低下など)が調査結果で示されています

睡眠時間

睡眠時間は、加齢により徐々に短くなり、早寝早起きの傾向が強まり朝型化することがわかっています。

眠気がないのに「寝床に入る」ことはやめ、寝床にいる時間が8時間以上にならないことを目安に、必要な睡眠時間を確保しましょう。

健康の増進と改善のために

長時間の昼寝を避けて日中の活動時間を増やし、必要以上に寝床で過ごさないようにすることが重要です。

交流する高齢者

床上時間を短縮する工夫

  • 床上時間が8時間以上にならないようにするために、床上時間と睡眠時間を1週間ほど記録する。
  • 寝床で考えごとをするのは避ける。
  • なかなか眠れないときは寝床を離れ、眠気が訪れるまで寝床以外の場所で静かに過ごす。
  • 睡眠を妨げる寝室環境(テレビやラジオをつけながら寝る、電気をつけたまま寝るなど)は改善する。

自分でできるよい睡眠のための対策

  • 体内時計を調整するために、日中にできるだけ日光を浴びる。
  • 就寝の約1~2時間前に入浴し身体を温めてから寝床に入る。
  • リラックスできる寝衣・寝具を使う。
  • 寝室は暑すぎず寒すぎない温度で、できるだけ暗く静かな環境をつくる。
  • 寝室にはスマートフォンやタブレット端末を持ち込まない。

エアコン

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部健康推進課保健相談担当

〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:432、434)

ファクス:03-3806-0364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?