トップページ > 採用・人事 > 任期付職員・会計年度任用職員募集 > 会計年度任用職員募集 > 令和7年度荒川区スクール・サポート・スタッフ(教員業務支援員)を募集
更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
教員の業務支援(学習プリントの印刷・配布準備、授業準備の補助、私費会計事務の補助等)
1名
任用開始日から令和8年3月31日まで
※注釈1 採用から1か月は条件付き採用です。
※注釈2 勤務成績が良好な場合、原則65歳未満に限り、公募によらずに再度任用を行うことがあります。
詳細は、「令和7年度 荒川区スクール・サポート・スタッフ(教員業務支援員)募集要項」(PDF:156KB)をご覧ください。
年間130日(令和7年9月1日勤務開始の場合)
月平均17.5日程度(閑散期でも月5日以上)の勤務日数となります。
※注釈 年間勤務日数は勤務開始日によります。
午前8時15分から午後4時45分のうち実働6時間+休憩最低45分
※注釈 勤務時間については所属校の校長の指示によります。
土曜・日曜・祝日
※注釈 学校行事等により、勤務日を振り替えることがあります。
年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇等規定に従い付与されます。
社会保険(健康保険、厚生年金及び雇用保険)に加入します。
荒川区立汐入小学校
※注釈 原則として、親族が通学している学校及び住所地または居住地がある学区の学校で勤務することはありません。
時間額1,368円(採用までに給与改定等が行われた場合は、その額によります。)
※注釈1 上記金額には所得税及び社会保険料の本人負担を含みます。
※注釈2 一定の条件を満たす場合、交通費の支給があります(限度額あり)。
※注釈3 一定の条件を満たす場合、期末勤勉手当が支給されます。
【別紙1・2】令和7年度スクール・サポート・スタッフ採用選考申込書兼履歴書・勤務条件等調査書(PDF:255KB)
※注釈1 顔写真を必ず貼付してください。
※注釈2 志望動機欄は必ずご記入ください。
定員に達するまで
※注釈 募集状況についてはお問い合わせください
応募書類を簡易書留により郵送して下さい。
封筒表面に「スクール・サポート・スタッフ採用選考書類在中」と朱書きして下さい。
簡易書留によらないものの事故について、荒川区教育委員会は責任を負いません。
〒116-8501 荒川区荒川二丁目2番3号
荒川区教育委員会事務局指導室事務係 スクール・サポート・スタッフ採用選考担当
応募期間の平日午前8時30分から午後5時15分までに、荒川区教育委員会事務局指導室(区役所本庁舎3階5番窓口)まで提出して下さい。
書類審査、面接
選考結果については、郵送にて通知する予定です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
教育委員会事務局指導室
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-4596
ファクス:03-3801-9826
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください