ページID:39170
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
令和7年度心身障害者福祉センター理学療法士(会計年度任用職員)募集
応募資格
理学療法士資格をお持ちの方
勤務内容
利用者(児)の相談、機能訓練や生活訓練など
その他、所属長が必要と認める業務(災害時の緊急対応を含む)
勤務場所
荒川たんぽぽセンター(荒川区立心身障害者福祉センター)
募集人員
1名
雇用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
- 勤務成績が良好な場合、原則65歳未満に限り公募によらない再度任用
- 任用から原則1か月は条件付採用。ただし、任用後1か月の勤務日数が15日に達しない場合は、その日数が15日に達するまで延長します。
勤務時間
8時30分~17時15分(7時間45分、休憩1時間)
勤務日数
週4日勤務(原則土日祝休み)
※注釈 行事等により土曜日が出勤となる場合があります。
報酬
月額245,568円
- 上記報酬額は改定されることがあります。
- このほか給与関係の条例、規則等の定めるところにより、期末手当・勤勉手当・交通費(限度額あり)等が支給されます。
- 上記金額には所得税、社会保険料等を含みます。
- 月途中の任用の場合は、交通費は翌月からの支給・報酬は日割り支給(初月)となります。
福利厚生
社会保険(共済短期、厚生年金、雇用保険)加入
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇制度あり
応募方法
次の書類を持参または簡易書留で郵送してください。
- 荒川区会計年度任用職員採用選考申込書(PDF:847KB)(ホームページ掲載)又は市販の履歴書(必ず志望動機を記載してください)
- 資格証の写し
- 職務経歴書
応募受付
随時
選考方法
- 一次選考 書類審査
- 二次選考 個別面接(一次選考通過者のみ)
結果通知
選考結果は面接日から7日以内にお知らせします。
募集要項
応募・問合せ先
荒川たんぽぽセンター(荒川区立心身障害者福祉センター)
〒116-0002 荒川区荒川1-53-20
電話 03-3891-6824
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課心身障害者福祉センター
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3891-6824
ファクス:03-3807-8483