ページID:18920
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
就学奨励費の申請を受け付けます
公立小・中学校の特別支援学級等に就学している児童・生徒の保護者等に対して、就学のために負担している経費の一部を支給します。
対象
区内に住所があり、公立小・中学校へ就学している以下の児童・生徒の保護者等で、区の定める認定基準(所得制限)に該当する方。
- 特別支援学級(都立特別支援学校は対象外)に在籍している方
- 通常学級に在籍し、学校教育法施行令第22条の3に規定する障害の程度に該当する方
- 通級指導教室に通級していて通学費がかかっている方
- 特別支援教室で指導を受けていて通学費がかかっている方
ただし、就学援助を受給している方は、就学奨励の対象となりません。
申請方法
区内の区立小・中学校へ就学している場合
各小・中学校へ申請して下さい。
区外の公立小・中学校へ就学している場合
区役所学務課で申請書の配付・受付をいたします。令和7年10月15日(水曜)までに、事前連絡の上、預金通帳等(申請者名義のもの)をお持ちになり、区役所3階2番窓口までお越し下さい。
なお、都立特別支援学校に就学している場合は、各学校にお問合せ下さい。
お問い合わせ
教育委員会事務局学務課学事第二係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号
電話番号:03-3802-3111(内線:3336~3338)
ファクス:03-3802-3194