ページID:18640
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
都市計画公園・緑地の整備方針(令和2年7月16日改定)
緑あふれる東京の実現と災害に強い都市の構築を目指して
東京都と区市町(注釈1)は、都市計画公園等の整備に、優先的に着手する区域を定める「事業化計画」を柱とする「都市計画公園・緑地の整備方針」を平成18年に策定し、計画的・効率的な整備を進めてきました。
この方針は、策定から10年以上が経過し、公園整備が進展するとともに、社会情勢も変化したことから、状況に即した内容へ変更する作業を進めておりました。この度、都民の皆様から寄せられたご意見を踏まえ、「事業化計画」への見直しを行うとともに、都市計画公園等の早期整備を実現するための具体的な施策を盛り込み、本方針を改定しました。
(注釈1)区市町:23区、26市および2町(瑞穂町、日の出町)
計画期間
令和2年度から令和11年度までの10年間
改定のポイント
- 都区市町事業全体で164の公園・緑地に約530ヘクタールの優先整備区域(注釈2)を設定
※注釈2 令和2年度から令和11年度までの10年間に優先的に整備を進める区域 - 優先整備区域拡大のルールの明確化
- 優先整備区域内の建築制限の緩和を令和2年10月1日から施行予定(5自治体は緩和しない意向)
- 多様な事業主体との連携
方針の閲覧方法
基盤整備課計画係窓口(区役所北庁舎2階8番窓口)や東京都ホームページでご覧になれます。
また、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)において、方針の全文を貸出できます。また、7月31日以降、冊子の販売(本体価格480円+税)を予定しています。
詳しくは、東京都都市整備局のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ
防災都市づくり部基盤整備課管理計画係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2734)
ファクス:03-3802-6230
●本整備方針の内容については、下記までお問合せください。
東京都都市整備局都市づくり政策部緑地景観課
電話番号:03-5388-3315