ページID:41254
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
新たな「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)」
東京都と特別区及び26市2町は、おおむね10年ごとに優先的に整備すべき路線を選定し、計画的、効率的な都市計画道路の整備に取り組んできました。
平成28年3月に策定した「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」に基づき道路整備を進めていますが、計画期間が令和7年度末までであることから、新たな「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)」について現在検討を進めています。
「東京における都市計画道路の整備方針(仮称) 中間のまとめ」の公表及び御意見等を募集
このたび、中間のまとめを作成し、公表いたしました。
東京都のホームページ、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)並びに荒川区の窓口でご覧になれますので、ご意見等をお寄せください。
意見の募集期間
令和7年8月29日(金曜日)まで
詳しくは、東京都都市整備局ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
今後、皆様からの御意見・御提案を参考に、整備方針を策定してまいります。
お問い合わせ
防災都市づくり部都市計画課企画調整担当
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2815)
ファクス:03-3802-0046