トップページ > 地域活動・コミュニティ > ふれあい館・ひろば館 > ふれあい館・ひろば館の利用案内 > 尾久地域 > 熊野前ひろば館の利用案内
更新日:2025年2月5日
ここから本文です。
熊野前ひろば館外観
荒川区では、乳幼児から高齢者まで、あらゆる世代の区民が交流し、自主的な活動ができる地域コミュニティの場として【ふれあい館】を設置しております。また、従来の【ひろば館】も、サークル活動や小規模の会合など、地域の皆さんの交流の場としてご利用いただけます。
荒川区東尾久五丁目9番3号
電話:03-3893-2362
部屋名 | 定員 | 広さ |
---|---|---|
多目的室 | 70名 | 139平方メートル |
※注釈1 多目的室を貸室としてご利用の方へのバスケットゴールを含む貸出可能な設備・物品はありません。必要に応じて、ご用意ください。野球バット等、館の壁や床を傷つける恐れのある物品のご使用はお控えください。
※注釈2 館内は土足禁止です。必要に応じて、室内履きをご用意ください。
ひろば館・ふれあい館の貸室の利用について(別ウインドウで開きます)
ひろば館・ふれあい館の使用料金一覧表(別ウインドウで開きます)
空室状況の検索や施設の予約が、インターネットから行うことができます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部児童青少年課熊野前ひろば館
〒116-0012荒川区東尾久5-9-3
電話番号:03-3893-2362
ファクス:03-3893-2362
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください