トップページ > 地域活動・コミュニティ > ふれあい館・ひろば館 > ふれあい館・ひろば館の利用案内 > 尾久地域 > 尾久ふれあい館の利用案内
更新日:2024年12月6日
ここから本文です。
尾久ふれあい館では、幅広い成人、高齢者向け事業を行い、地域の仲間づくりの場になっています。
また、リトミックやリサイクル会などの乳幼児向けの事業も人気です。児童向けには、調理実習室を生かしたクッキング事業を行い、中高生には、気軽に立ち寄れる専用のスペースを提供しています。
ぜひ、尾久ふれあい館に遊びに来てください。
荒川区西尾久二丁目25番13号
電話:03-3809-2511
※注釈 詳細はお問い合わせください。
貸出可能設備等の利用を希望される際は、事前にふれあい館へお問い合わせください。貸出等の状況によっては、貸し出しできない場合もございます。
部屋名 | 定員 |
広さ ※注釈 倉庫等を含みます |
貸出可能設備等 |
---|---|---|---|
プレイルーム | 35名 | 81平方メートル |
|
創作室 | 20名 | 45平方メートル |
|
和室1(カーペット敷) | 20名 | 46平方メートル | |
和室(舞台付き) | 15名 | 28平方メートル | |
和室1・2 | 35名 | 74平方メートル |
|
和室3 | 20名 | 39平方メートル |
|
洋室1 | 20名 | 37平方メートル |
|
洋室2 | 25名 | 51平方メートル |
|
洋室3 | 15名 | 33平方メートル |
|
レクホール | 50名 | 105平方メートル |
|
多目的室 | 100名 | 208平方メートル |
|
調理実習室 | 30名 | 101平方メートル |
|
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください