ページID:18526
更新日:2025年8月12日
ここから本文です。
児童福祉法に基づく指導監査
児童福祉法に基づく指導監査では、福祉諸法をはじめ労働基準法、消防法などの法令に照らし、施設の設備や運営に関する基準等の適合状況及び区が定める指導監査に係る基準・方針等に対する実施状況等について個別的に詳らかにし、必要な助言及び指導等を行います。
指導監査実施要綱
指導監査の目的、監査方法、監査後の取扱い等について定めています。
指導監査実施方針
基本方針や実施計画、監査対象の選定方法等について定めています。
指導監査基準
指導監査の対象となる施設及び事業に対し、指導監査項目、関係法令及び評価事項等を集約した指導監査基準を定めています。
- 保育所(令和7年7月1日適用)(PDF:712KB)
- 家庭的保育事業等(令和6年9月1日適用)(PDF:578KB)
- 児童養護施設(令和7年8月1日適用)(PDF:551KB)
- 母子生活支援施設(令和7年7月1日適用)(PDF:541KB)
- 一時預かり事業(令和6年7月1日適用)(PDF:249KB)
- 病児保育事業(PDF:207KB)
施設調査書・事業調査書
指導監査の資料とするため、予め提出いただく書類の様式を掲載しています。次のリンクからダウンロードし、御使用ください。
保育所
※注釈 分園がある保育園は分園版の施設調査書も併せてご提出ください。
家庭的保育事業等
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課指導監査係
〒116-0002荒川区荒川五丁目12番10号
電話番号:03-3805-5741(直通)
ファックス:03-3805-5733