トップページ > 子育て > 保育園・幼稚園など > 保育施設等に対する指導監査等について > 子ども・子育て支援法に基づく指導監査
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
子ども・子育て支援法に基づく指導監査では、特定教育・保育施設(認定こども園、幼稚園または保育所)の設置者、特定地域型保育事業者(家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業または居宅訪問型保育事業)及び特定子ども・子育て支援施設等に対し、保育の質の確保並びに施設型給付費及び施設等利用費等の適正化を図るため、指導を行います。また、必要に応じ、随時監査を実施します。
指導監査等の目的や対象、検査方法等について定めています。
指導監査等の対象となる施設及び事業に対し、確認検査項目、関係法令及び評価事項等を集約した確認指導監査等基準を定めています。
指導監査等の資料とするため、予め用意いただく書類の様式等を掲載しています。次のリンクからダウンロードし、御使用ください。
令和6年7月26日に指導監査講習会を実施しました。
配布資料は次のとおりです。
令和5年度の資料も以下のとおり掲載しています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課指導監査係
〒116-0002荒川区荒川五丁目12番10号
電話番号:03-3805-5741(直通)
ファックス:03-3805-5733
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください