トップページ > 健康・医療・衛生 > 健康づくり > 健康づくりの支援・助成 > 「子どものゲーム・ネット依存予防と対応について」講演会(動画公開)

更新日:2023年11月20日

ここから本文です。

「子どものゲーム・ネット依存予防と対応について」講演会(動画公開)

令和5年7月18日に開催した講演会「子どものゲーム・ネット依存の予防と対応」を収録したものです。

講演会ちらし

タイトル

子どものゲーム・ネット依存の予防と対応について

~家庭や地域でできること~

開催日

令和5年7月18日(火曜)

講師

磯村毅医師 予防医療研究所代表

参加者の感想など

  • 一度、ネットに依存してしまうと治せないのは怖い。
  • 家族の愛では解決しないことがわかった。
  • 子どもの一生に影響すること、親として責任があることに気づく貴重な話だった。
  • 夏休みを利用して、子どもと一緒に聞いて良かった。
  • 「小さいうちから刺激を与えないこと」が唯一の答えだと思った。
  • 家族と話し合ったり、情報共有をしたい。
  • まずは時間の制限し、自制ができるように親子で一緒に取り組みたい。
  • 親の自分もLINEの見すぎに注意したいと思った。

講師

会場の様子

動画の視聴方法

参考図書

磯村医師から紹介があった参考図書です。

1.スマホを持たせるのは遅いほうがよい

  • 著者:山中憶良、倉石宗範
  • 発行所:一般社団法人スポーツアカデミー

2.子どものデジタル脳 完全回復プログラム

  • 著者:ヴィクトリア・L・ダンクリー(著)、川島隆太(監修)、鹿田昌美(翻訳)
  • 出版社:飛鳥新社

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部健康推進課

〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(代表)

ファクス:03-3806-0364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?