トップページ > ペット・動物 > 猫に関する情報 > 荒川区登録団体の懇談会を開催しました!

更新日:2023年9月26日

ここから本文です。

荒川区登録団体の懇談会を開催しました!

区と登録団体とで飼い主のいない猫対策の活動の報告や意見交換のために、定期的に懇談会を開催しています。

令和5年8月16日開催の荒川区登録団体懇談会では、ボランティアの皆様で、それぞれの活動内容の紹介や活動のやりがい、新規ボランティア獲得のためにどんなことができるかなど、グループ形式で意見交換をしました。

ボランティア活動の内容について

Aさんの活動

最初は自身が野良猫の糞尿被害に悩まされていて、一昨年に周りから勧められて活動を始めたのがきっかけでした。猫の捕獲や不妊去勢手術の手続きが主な活動です。仕事をしながら、不定期に活動しています。

Bさんの活動

猫に罪はないのに、猫を悪く言う人や知らんふりする人に疑問を持っていたので始めたのがきっかけでした。活動は主に子猫へのミルクボランティアとその猫の譲渡を行っています。

Cさんの活動

荒川区に引っ越してきたときに、ノラ猫の現状に驚いて、捕獲して不妊去勢手術へつなげていくことを始めたのがきっかけでした。活動については、えさやりや清掃を午前午後と各1回ずつ行い、その後給餌活動を行っています。

参加者からボランティアに興味がある方へのメッセージ

  • 「生き物相手なので活動は無理せずできることを気長にやりましょう。まずは、小さなことから始めてみてはいかがでしょうか。」
  • 「できることを無理せずやりましょう。また、困ったときに相談しあえるボランティア仲間を持てると良いです。自分たちのようなボランティアに気軽に相談してください。」
  • 「活動は大変だけど、譲渡ができたときはやりがい感じます。生活の中で自分ができることをやることが大事だと思います。」
  • 「最初は、活動を理解してくれない人もいました。しかし、雨の中でも雪の中でも、活動を継続していくことが、信頼を得ていけると思います。」

参加者の感想

  • 他のボランティアの方のお話が伺えて、参加して良かったです。また参加したいと思いました。
  • グループ形式で、ボランティア同士で話すことができて良かったです。
  • 今後はテーマを決めて、議論していきたいです。

当日の活動写真

A班B班

飼い主のいない猫のボランティア活動をやってみたいという方は、荒川区保健所まで気軽にご相談ください。

下記のリンク先も参照ください。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部生活衛生課管理係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:422)

ファクス:03-3806-2976

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?