ページID:4180
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
向精神薬・覚醒剤原料の取扱いについて(薬局向け)
向精神薬、覚醒剤原料の取扱いについての手引きは、以下のリンク先からダウンロードができます。
届出の様式は、手引き中にありますのでご使用ください。
- 注意1:あて先を「荒川区保健所長」に修正してお使いください。
- 注意2:届出者の本人確認を行います。下記リンクを確認のうえ、ご持参ください。
本人確認書類(別ウィンドウで開きます)
詳しくは、下記までお問い合わせください。
- 病院・診療所・飼育動物診療施設・薬局における覚醒剤原料取扱いの手引き(覚醒剤取締法上の取扱い)(PDF:494KB)
令和2年3月
厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課 - 向精神薬・覚醒剤原料取扱いの手引(薬局用)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和3年1月発行 東京都ホームページ - 医薬品である覚醒剤原料の取扱い等について(覚醒剤取締法の改正について)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
東京都ホームページ - 覚醒剤原料の取扱いに係る質疑応答について(PDF:173KB)
令和2年3月24日 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課 事務連絡
お問い合わせ
保健所 生活衛生課 環境衛生係 医務・薬事担当
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-4221
ファクス:03-3806-2976