ページID:953
更新日:2024年5月15日
ここから本文です。
相談員制度
区から委嘱された民間の協力者で、障がい者とその家族からの相談に応じ、必要な助言と援助を行っています。
相談内容
- 地域生活に関すること
- 補装具に関すること
- 施設利用に関すること
- 自立支援医療(更生医療)に関すること
- 住宅に関することなど
身体障害者相談員
氏名 |
住所 |
電話番号 |
障がい名 |
---|---|---|---|
浦澤正子 |
南千住 |
ファクス3801-1345 |
聴覚 |
間渕小夜子 |
西尾久 |
3800-1751 |
視覚 |
林修一 |
町屋 |
090-6657-1922 |
肢体 |
後藤俊子 |
西尾久 |
3894-5366 |
肢体 |
本間文子 |
東日暮里 |
3802-2910 |
肢体 |
高見和幸 |
町屋 |
3894-8097 |
肢体 |
賀島妙子 |
西日暮里 |
3891-6615 |
肢体 |
福島義雄 |
荒川 |
090-6486-2627 |
肢体 |
知的障害相談員
氏名 |
住所 |
電話番号 |
---|---|---|
伊東とも子 |
西尾久 |
3894-7772 |
橋本美智子 |
西尾久 |
3894-8713 |
花島とし江 |
南千住 |
3803-9152 |
藤沼折枝 |
荒川 |
3803-2830 |
伏田玲子 |
東尾久 |
3892-7225 |
西川正美 |
南千住 |
3891-6525 |
お問い合わせ
福祉部障害者福祉課相談支援係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2685)
ファクス:03-3802-0819