更新日:2024年2月8日

ここから本文です。

燃やすごみ・燃やさないごみの出し方、分け方

燃やすごみ・燃やさないごみは、地域ごとに収集する日を定めていますので、以下のPDFファイルでご確認ください。

地域別収集日、ごみ・資源の正しい分け方と出し方

燃やすごみの出し方

燃やすごみ

燃やすごみ

資源・ごみの分別(五十音順)(PDF:1,860KB)

出すときの注意

  • 半透明の袋に入れて出してください。
  • 生ごみは、水をよく切ってから出してください。
  • 枝や葉は、30cm以下の長さにしてから、3袋程度ずつ出してください。
  • 食用油は、紙や布にしみこませるか、固めてから出してください。
  • 汚物は、可燃ごみに出さず、トイレに流してください。

※注釈 段ボール雑がみまだ着ることができる衣類などは資源として回収しています。資源については、下記のリンクをご覧ください。

資源回収について

燃やさないごみの出し方

燃やさないごみ

燃えないごみ

資源・ごみの分別(五十音順)(PDF:1,860KB)

出すときの注意

  • 半透明の袋に入れて出してください。
  • 割れたガラスや刃物など、とがったものは新聞紙などで包み「キケン」と表示してから出してください。

スプレー缶、カセットボンベ、ライターの出し方について

スプレー缶やカセットボンベなどは、清掃車両の火災の原因となりますので、中身を使い切ってから、ほかの不燃ごみとは別の袋で出してください。
※注釈 スプレー缶に穴をあける必要はありません。缶に穴をあけることは、大変危険ですのでおやめください。

スプレー缶

中身を使い切り、別袋に入れて「キケン」と表示する

 

スプレー缶・家庭用カセットボンベ・使い捨てライターの出し方はここからご確認ください。

モバイルバッテリーなどの小型充電式電池の出し方について

【モバイルバッテリーなどの小型充電式電池は区では収集できません。】

モバイルバッテリーなどの小型充電式電池による清掃車両の火災が増えています。
小型充電式電池をごみとして出すことは、絶対におやめください。

電池の出し方はここからご確認ください。

モバイルバッテリーなどの小型充電式電池は回収できません。回収協力店に出してください。

ここから小型充電式電池の回収協力店を検索してください。(一般社団法人JBRCのホームページ)(外部サイトへリンク)

品目について

詳細の品目については荒川区LINE公式アカウントからチャットボット形式で調べることができます。

荒川区LINE公式アカウントについて

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係

〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号

電話番号:03-3892-4671

ファクス:03-3895-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。