ページID:42458
更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
女性向け就労支援セミナーを開催します(12月)
女性を対象に再就職に向けたビジネスマナーと身だしなみメイクを開催いたします。ハローワークの求職活動実績となるセミナーです。

女性の就活ブラッシュアップセミナー ビジネスマナーと身だしなみメイク
女性が好印象を与える事のできるメイクや所作で、再就職に向けての自分らしいスタイルを見出せるセミナーです。講師は一般社団法人日本ビジュアル支援協会理事長の大竹直美氏です。奮って、ご参加ください。
主な内容
レクチャー編
- 身だしなみマナーメイク
- 就活時のスーツの着こなし
ワーク編
- 面接時の立ち振る舞い
- 表情筋トレーニング
講師

大竹 直美 氏
一般社団法人 日本ビジュアル支援協会理事長
面接の立ち振る舞い、身だしなみマナーメイクセミナー・ワークショップ等は、就職活動の外見的支援として、毎回好評である。
日時
令和7年12月18日(木曜)午前10時から正午まで(午前9時45分受付開始)
会場
ムーブ町屋 会議室 (荒川区荒川7-50-9 センターまちや4階)
対象者・定員
主に区内在住の求職活動中及び再就職を考えている女性 20人
参加費
無料
※参加者全員に復習用にパーツ別メイク動画プレゼントします。
持ち物
- メイク道具(眉・唇)
- 鏡(B5サイズ程度)
- 筆記用具
参加申込
電話または応募フォームで11月21日(金曜)から12月17日(水曜)まで受付いたします。(先着申込順 定員になり次第締め切らせていただきます。)
託児申込
定員2組 1組あたり2人まで(申込順)
1歳以上未就学のお子様をお預かりいたします。
託児利用希望の方は、11月21日(金曜)から12月11日(木曜)までに電話または応募フォームでお申込みください。
電話受付時間
- 連絡先 就労支援課就労支援係 電話 03-3802-3046(ダイヤルイン)
- 受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日曜祝日を除く)
応募フォーム

https://logoform.jp/form/bUir/1286252
案内チラシは下記PDFからダウンロード出来ます。
女性向け就労支援セミナー(12月)(PDF:1,597KB)
令和7年度の女性向け就労支援セミナーの年間スケジュール
| 回数 | 日程 | 開催時間 | 定員 | セミナー内容 |
|---|---|---|---|---|
| 第2回 | 10月14日(火曜) | 午後1時から午後3時まで | 25人 | ライフプランの基礎知識 |
| 第3回 | 11月18日(火曜) | 午後1時から午後3時まで | 25人 | 年収の壁と働き方の選択 |
| 第4回 | 12月18日(木曜) | 午前10時から正午まで | 20人 | マナーと身だしなみメイク |
お問い合わせ
産業経済部就労支援課
〒116-0002荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階
電話番号:03-3800-8710
ファクス:03-3819-7766