更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

特別融資 経済急変対応融資(原油価格・物価高騰等対応)

原油価格・物価高騰等の影響を受けている中小企業者等の皆さまを支援するため、荒川区中小企業融資制度における時限措置として特別融資「経済急変対応融資(原油価格・物価高騰等対応)」を実施します。

※注釈 既に「経済急変対応融資(新型コロナウイルス感染症対応)」「経済急変対応融資(原油価格・物価高騰等対応)」を利用している中小企業者の方も、借入日から4か月以上経過後、再度お申し込みいただけます。

※注釈 責任共有制度対象融資です。

申込受付期間

令和8年3月31日(火曜日)まで

※注釈 今後の社会経済情勢により、期限前に受付を終了する場合があります。

融資の対象

令和5年1月から申込みの前月までのうち、任意の月の仕入高、材料費又は燃料費が、前年同月に比べ5%以上増加している中小企業者

※注釈 決算書上、仕入高、材料費又は燃料費の計上がない場合、利用できません。(外注費による比較も不可)

資金使途

運転資金

融資限度額

1,000万円

返済期間

8年以内(据置期間1年以内を含む)

本人負担金利

0.3%(利子補給1.6%)

信用保証料補助

全額補助
※注釈 利用している特別融資が3本以上の場合でも全額補助

保証人・担保

  • 保証人・・・個人は原則として不要。法人は原則として代表者本人
  • 担保・・・必要に応じて

申込み書類

あっせん申込みに通常必要となる書類の他に、比較する月の仕入高等が確認できる書類(法人事業概況説明書、試算表、仕入れ台帳等)を提出してください。

なお、仕入高等の比較には、「経済急変対応融資(原油価格・物価高騰等対応)利用条件確認書」(別ウィンドウで開きます)を作成していただくと便利です。(利用条件確認書の提出は任意です。)

関連ポスター

経済急変対応融資(原油価格・物価高騰等対応)のご案内(PDF:396KB)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

産業経済部経営支援課融資係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)

電話番号:03-3802-3111(代表)467・475(内線)

ファクス:3803-2333

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。