ページID:42619
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
求人サポート事業
人材確保コーディネータが、求人から採用・定着、若手人材の育成まで一貫して伴走しながらサポートします。
人が集まる求人票づくりの支援
企業の人材確保をサポートします。募集しても人が集まらないというお悩みの解決や、より希望にあう方に応募していただけるように、企業の状況をそれぞれお伺いし、必要な人材から見てもらえるハローワーク求人申込書の記載方法や、求職者に関心を持ってもらうためのPRシート作成支援等を行っています。
採用・定着の支援
ハローワークと連携した求人受理支援の他、ハローワーク足立・足立区と連携して、就職面接会を定期的に開催しています。また、ものづくり企業向けに個別の企業見学会、ミニ面接会の企画・開催を行っています。
若手従業員合同研修
若手従業員合同研修を開催しています。日常業務で必要となるビジネスマナーや基礎知識、世代間ギャップの付き合い方を学んでいただきます。また、参加者同士の異業者交流も図り、企業間の人脈作りや、職務遂行における視野の拡大を図ることができます。
参加企業の声(経営者の声)
- 従業員のビジネスマナーが向上しました。
- 本人のモチベーションアップにもつながり、今後、若手社員には必ず受講させたいです。
- 受講した社員から、先輩にコミュニケーションをとるようになりました。

お問い合わせ
産業経済部就労支援課
〒116-0002荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階
電話番号:03-3802-3111(内線:466)