ここから本文です。
民法の一部を改正する法律の施行に伴い、令和4年度(2022年4月)から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。荒川区では式典名称を「二十歳(はたち)のつどい」に変更し、現行通り、20歳の方を対象に成人の日記念式典を開催いたします。
(例えば令和4年度の場合、令和4年(2022年)4月2日から令和5年(2023年)4月1日の間に20歳を迎える方を対象とします。)
20歳の方を対象に「二十歳のつどい」を開催する理由は以下の2点です。
1月第2週の月曜日(祝日・成人の日)を予定しております。
「令和5年二十歳のつどい」の詳細は、「令和5年二十歳のつどい」をご覧ください。
成年年齢引き下げによる変更点の周知や消費者トラブル等への注意喚起を行うため、大人気アニメ「東京リベンジャーズ」(©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」制作委員会)とタイアップした政府広告キャンペーンを行っています。
詳細は、政府広報特設サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
成人になったばかりの皆さんを狙い打ちする悪質な業者による消費者トラブルを未然に防ぐために注意点や対処方法等を紹介しています。
詳細は、消費生活センター「成年年齢が引き下げられました」(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-4575(直通)
ファクス:03-3802-3126 メール:shakyo-shakyo@city.arakawa.tokyo.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください