ここから本文です。
※注釈 令和7年二十歳のつどい実行委員の募集は終了しました。
令和7年1月13日(月・祝)に開催する「令和7年二十歳のつどい」の実行委員を募集します。
一生に一度の一日を自分たちの手で作ってみませんか。
荒川区在住で平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの方
15名程度
ただし、謝礼や交通費の支給はありません。
下記のメールアドレスで以下の項目をご入力の上、お申込みください。
shakyo-shakyo@city.arakawa.lg.jp
メールでのお申込みが難しい場合には、下記お問い合わせ先へお電話にてお申込みください。
令和6年5月24日(金曜)
7月中旬予定
7月から始まる全10回の実行委員会で協力して企画と式典の準備をすすめます!
昨年度は総勢12名の実行委員で実行委員会を組織し、全員で協力して自分たちの式典を作り上げていきます!
実行委員のOBOGたちも会議に参加したり、当日の運営に協力してくれます!
舞台裏では、実行委員しか味わうことのできないの式典の思い出がたくさんできます!
活動内容の詳細は「令和6年二十歳のつどい実行委員会活動記録」をご覧ください。
「新たな出会いを、二十歳の集いで」
1人で申し込んだからはじめはすごく不安だったけど、みんな優しくて活動的で、すごく楽しかった。一生に一回しかないイベントで、貴重な経験ができてよかったし、やって良かったなと思う。
大変だけどいい思い出になるので頑張ってください!
知らない人と企画運営をすることに不安があっても、同じ荒川区民の同い年とアドバイザーや区役所職員と力を合わせてできる最高の役割です。少しでも興味があれば参加する価値のあるものなのでぜひ。
新しい地元の同年代と知りあえるのが、単純に楽しいですよ~。サンパールの楽屋に入れて楽しい!
記念DVDとか、記念品を(ちょっと)多くもらえて嬉しい!
やりがいしかないのでぜひ意見を出し合って交流しましょう!
一生に一度、それまでの輝跡を共有する場をみんなで作れます。
実行委員には以前から知っている人もいれば、初めて顔を合わせる人もいると思います。そういった中で共同作業をすることに不安を覚える人もいるかもしれませんが、回を重ねるごとに仲間としての意識が芽生え、そこでの出会いや体験は普段では得難い経験になると思います。そのことを胸に、令和5年のつどいに向けて、活動を頑張ってください!
当日含めとっても楽しく、貴重な体験なので気になっている方は是非やってみてください!
大変だと思いますが、貴重な経験になると思います。頑張ってください!
試行錯誤すればするほど、思い出に残る良い式になると思います。楽しみつつ頑張ってください。
中止になってしまったのは残念ですが、とてもいい経験となりました。実行委員として活動できたこと、本当に誇りに思います。
令和2年成人の日のつどい実行委員長のねすけです。
一生に一度の経験なのでやってみる価値はあると思います!
僕は小学校までしか荒川区の公立学校に通っていなかったため、この実行委員会が成人の日のつどいに出るための理由であり、居場所でもありました。
”一緒に作り上げる”ことで、仲間との思い出やたくさんの経験値を得ることができます!
ぜひ一緒に最高の成人式を作り上げませんか!
副実行委員長と、成人の誓いをさせていただきました。人生で一回しかない成人の日のつどいです。より良い思い出になるように、みんなで最高なものを作ろ上げてみませんか。また、成人の誓いはとても緊張しますが、ぜひ自信をもって舞台に上がってほしいと思います。先に成人した先輩として、できる限りの協力はさせて頂きます!みなさんで、最高のものを作り上げましょう!
つくる側で迎える成人の日のつどい、一生に一度しかない素敵な経験を得られます!
一生に一度の晴れ舞台、新たな体験してみませんか。
インターンでなくても、職場体験できなくても、成人の日のつどい実行委員会で、社会経験の第一歩として学べることがたくさんあります。一皮も二皮もむけた自分に会いに行こう!
30年度実行委員長のあんじゅです。
一生に一度のイベントに携わることができるチャンスはなかなかありません!
必ず一生の思い出になります!
一緒に成人の日のつどいを作り上げてみませんか。
懐かしい友達に会えたり、他校の新しい友達もできて楽しいです。
”つくる側”として成人の日のつどいに参加する貴重な経験をぜひ!
平成29年成人の日のつどいの実行委員に参加して、素敵な、個性豊かなメンバーとも仲良くなれるような場所でした。
もし興味のある人は、勇気を出して一歩踏み出して、応募してみてください。
中学卒業から地元と疎遠だった私にとって、成人の日のつどい実行委員は地元や旧友たちと再会させてくれた大事な思い出です。
人生に一度だけのビックイベントに関わり、地元の旧友たちのために活動できるのはこの委員会だけ。
一緒に活動した仲間は今でも大切な友達です。
成人の日のつどいは大人になるための大事な式典であるだけでなく、しばらく会っていなかった人とも会えたりする重要な、そしてとても楽しい行事です!
一生に一度の成人の日を他の新成人とは一味違った気持ちで楽しんでみませんか。
実行委員会はとても和気あいあいです!みんなで思い出に残る成人の日のつどいにしましょう!待ってます!
とにかく楽しっかたという一言に尽きます。
実行委員をやり、新しい友人も作れ、成人の日のつどいという人生に一度しかない行事に真正面から関われて、誰もができない経験ができました。
少しでも興味がある方は応募してみてください。
成人の日のつどいの実行委員は、とにかく楽しいです。
いろんな性格の人と打合せ、作業をするので十人十色な意見で自分の価値観が変わります。
絵が好きな人がいたら、はがきやポスターなどを描いて当日に披露することができます。
自分のやりたいことをやっていきましょう!
平成27年実行委員長のゆーです。
皆さんは成人の日のつどいにどんなイメージを持っていますか。
共に時間を過ごした旧友や恩師に再会できることを楽しみにしている人もたくさんいると思います。
成人の日のつどい実行委員会はそのイメージを新成人のために実現できる貴重な経験です。
私たちと一緒に自分たちだけの成人の日のつどいを作りませんか。ともにか活動できることを楽しみにしています。
成人になる皆さんへ
成人の日のつどい実行委員は、とてもいい経験のできる場所でした。
ただ新成人として成人の日のつどいに出るのとは違って思い出に思えるものになると思います!
また、実行委員をやらなければ出会えなかった仲間にも出会えます!!
これを読んだ皆さん、ぜひ私たちと一緒に素敵な仲間と思い出作りにきてください。待ってます!
最初はとてもやるのが面倒で正直言って成人の日のつどいに出ることすら嫌でした。
しかし、実行委員をやってみてとても成人の日のつどいが楽しみになりました。
友人が少なかった私ですが、実行委員でとてもステキな仲間にも会えました、みなさんもステキな仲間と思い出を作りに来てください。
実行委員のみんなとたくさん協力して終わる頃には夢の国に行くぐらい仲良くなりました(*´ω`*)/
こんにちは、平成26年の実行委員長をやっていたあんなです。
今年二十歳を迎えるみなさん、おめでとうございます。
実行委員になって成人の日のつどいを一緒につくっていきませんか。
一生に一度の大切な成人の日のつどい!新しい友達もできますし、荒川区がもっと好きになりますよ!笑
皆で楽しく成人の日を迎えられました。
もうすぐ二十歳を迎える皆さんへ。
はじめまして、平成25年実行委員を務めたともみです。
やってみたいをカタチにできる成人の日のつどい実行委員会。
一生に一度の成人式。思い出ぽろぽろ成人式。
ぜひ、実行委員になってハタチの想いをカタチにしましょう!
成人の日のつどいは公の行事で堅苦しいな・・・なんて感じるかもしれません。
でも、そんなことありません。久しぶりに会う同級生、地元の友達、楽しい一日があなたたちを待っています。
そして、もっと楽しむ方法があります。実行委員になって自分が楽しいと思うこと、みんなに喜んでもらえると思う企画をつくることです。
大変なこともありますが、実行委員をした新成人はその分思い出がたくさんできます。ぜひ実行委員に立候補してみてくださいね。
アドバイザー10年目!様々な実行委員を見てきました。
ケンカの多かった時、人数が少ない時、和気あいあいとしている時、でも最後はみんなで立派に成し遂げていました。
私もその一人でした。震災があって初の成人の日のつどいだったので自分や周りの人達とも特別なものになりいました。
色々な人達と出会い、友ができ、成長できた自分。これから出会うであろう実行委員さん達に、少しでも手助けができればと思います。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-4575(直通)
ファクス:03-3802-3126
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください