トップページ > 届出・登録・証明 > マイナンバーカード > マイナンバーカードの申請から交付まで > 【外出が困難な方へ】マイナンバーカードの申請を出張受付します!

更新日:2024年7月22日

ここから本文です。

【外出が困難な方へ】マイナンバーカードの申請を出張受付します!

高齢や障害等のやむを得ない事情により外出することが難しく、ご自身や代理人によるマイナンバーカードの交付申請、受取が困難な方を対象に、窓口に訪れることなくマイナンバーカードを受け取ることができる出張申請受付サービスを行います。

出張申請受付サービスの流れ

  1. 電話でご自宅等への訪問日時を予約する。
  2. 予約日時に、職員がご自宅等に訪問する。
  3. ご自宅等内にて、申請書等の記入を行う。
  4. 職員による本人確認及び申請用顔写真撮影を行い、お手続き終了。(所要時間30分程度を予定しています。)
  5. お手続きから約1か月後、住民登録地にてマイナンバーカードを受け取る。(転送不要の簡易書留郵便で送ります。)

申込条件(以下の全ての条件に該当する方)

  • 荒川区に住民登録がある。(出張先は荒川区内に限ります。)
  • 申請日から約2か月以内に区外へ転出する予定がない。
  • マイナンバーカードの申請が初めてである。
  • 本人確認書類を用意できる。
  • 本人及び代理人による申請、受取手続きが困難である。
  • 住民登録地で転送不要の簡易書留郵便を受け取ることができる。
  • 在留期限のある外国人住民の方は、マイナンバーカード申請時に在留期間が残り2か月以上ある。
  • 申請者が決めたマイナンバーカードの暗証番号を、職員が代理入力することに了承できる。

※注釈1 通知カード又は個人番号通知書をお持ちの場合は『A書類1点』又は『B書類2点』、お持ちでない場合は『A書類2点』又は『A書類1点及びB書類1点』をご用意ください。A書類及びB書類の詳細につきましては、マイナンバーカードにかかる本人確認をご確認ください。

※注釈2 その他、ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

対象者(原則、以下のいずれかに該当する方)

  • 75歳以上の方
  • 身体、身体以外に障害がある方(原則として障害者手帳をお持ちの方)
  • 要介護認定者
  • 病気等により外出することが困難な方

※注釈1 介助が必要な方は、介助者も同席してください。

※注釈2 15歳未満または成年被後見人の方には、法定代理人(親権者・成年後見人)が必ず同席してください。

※注釈3 対象者と同一世帯の方も一緒に申請できます。お申込みの際にお伝えください。

※注釈4 その他、ご事情のある方はご相談ください。

対応可能時間

月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時30分から午前11時、午後2時30分から午後4時

申込方法(完全予約制)

電話にて訪問希望日の1週間前までにご予約ください。

  • 受付時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分
  • 電話番号:03-3802-3484

※注釈 予約受付の際に手続きの詳細についてお伝えいたします。

その他

訪問前に数字4桁の暗証番号と数字と英字(大文字)を組み合わせた6~16桁の暗証番号をお決めください。

詐欺や不審な電話に御注意ください!

出張申請受付サービスは完全予約制です。区役所から案内の電話をかけて名前や住所、マイナンバーを聞いたり、予約していない方のご自宅に訪問してマイナンバーカードの手続きを行ったりすることはありません。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

区民生活部戸籍住民課住民記録係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)

電話番号:03-3802-3111(内線:3737)

ファクス:03-5604-7149

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?