2015年12月01日号
主な記事
1面
2015年12月1日号1面(PDF:476KB)
- 人格と個性を尊重し合い共に生きる社会を目指して 障害者差別解消法が施行されます
- 区長コラム 多様な在り方を相互に認め合える社会に向かって
2面
2015年12月1日号2面(PDF:617KB)
- 誰もが幸せを実感できる福祉と安心のまち あらかわ
- 障がい者スポーツを知ろう 応援しよう 体験しよう
3面
2015年12月1日号3面(PDF:424KB)
- マイナンバー制度に関するお知らせ
- 平成27年度臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金等の申請受付は平成28年1月4日(月曜)まで
- 区民住宅・都民住宅(東京都施行型)の入居者を募集
- 住まいとまちづくりの総合相談窓口
- 防災について考える「防災・減災まちづくりフォーラム」
4面
2015年12月1日号4面(PDF:1,539KB)
5面
2015年12月1日号5面(PDF:498KB)
6面
2015年12月1日号6面(PDF:660KB)
- 12月1日は世界エイズデー
- 荒川総合スポーツセンター子ども土曜・日曜水泳教室
- 荒川リバーサイドマラソンの結果
- 子育てハッピー講座
- 12月の健康相談
7面
2015年12月1日号7面(PDF:599KB)
- 休日診療当番医
- あらかわ街なかほっとサロン
- ふれあい館の催し
- 12月 CATV マイチャンネルあらかわ
- 地方財源の拡充に関する要請を行いました
- 青少年健全育成に関する都知事表彰等を受賞
- 区民のひろば
8面
2015年12月1日号8面(PDF:751KB)
- TOKYO(とーきょー)交通安全キャンペーン 12月1日(火曜)から7日(月曜)
- 三河島菜フェア
- あらかわ遊園の催し
- 平成27年度 明るい選挙ポスターコンクール入賞者
区政広報部広報課広報係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2132)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。