ページID:31804
更新日:2023年9月6日
ここから本文です。
社会資本整備総合交付金の事後評価の公表(尾久地区都市再生整備計画)
区では、都市再生整備計画に基づき、平成31年度から令和4年度まで、尾久地区において事業を実施しました。この度、事業が完了したことから、実施事業の成果等を評価した事後評価を作成しましたので、公表し、今後のまちづくりに活かしてまいります。
事後評価実施の経緯
- 令和5年4月:事後評価原案作成
- 5月:事後評価原案の公表及び意見募集
- 6月:事後評価委員会開催
- 8月:国へ提出
尾久地区都市再生整備計画の概要
- 計画区域:尾久地区
- 面積:269ヘクタール
- 計画期間:平成31年度から令和4年度まで
- 事業費:3,082百万円(国費629.2百万円)
- 実施事業:宮前公園整備事業、荒川遊園整備事業、LED街路灯整備事業
事後評価の公表
評価内容をまとめた事後評価を公表します。
関連情報
お問い合わせ
防災都市づくり部基盤整備課管理計画係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2734)