トップページ > まちづくり・土木 > まちづくり > 社会資本整備総合交付金 > 完了した地区 > 社会資本整備総合交付金事後評価の公表(荒川地区都市再生整備計画)
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
区では、ゆいの森あらかわを含む荒川地区において、都市再生整備計画に基づき、社会資本整備総合交付金を活用して、平成24年度から28年度まで事業を実施しました。
この度、当該事業が完了し、事後評価を実施したことから、その内容を公表します。
都市再生整備計画を策定し、国の交付金を受けた場合、交付期間終了時には、交付金導入時に定めた目標等の実現状況等について検証、評価を行い、問題の所在を把握することで、その後のまちづくりに生かすこととなっています。
区民の皆様のお声や、事後評価委員会における意見をまとめた事後評価シートを公表します。
区では、平成30年5月1日から18日にかけて意見募集を行いました。
その結果を公表します。以下のファイルをご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
防災都市づくり部都市計画課企画調整担当
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2815)
ファクス:03-3802-0046
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください