トップページ > まちづくり・土木 > まちづくり > 社会資本整備総合交付金 > 完了した地区 > 社会資本整備総合交付金のフォローアップ報告書の公表(尾久地区都市再生整備計画)

更新日:2024年5月28日

ここから本文です。

社会資本整備総合交付金のフォローアップ報告書の公表(尾久地区都市再生整備計画)

区では、尾久地区における都市再生整備計画を作成し、平成31年度から令和4年度まで、公園整備等の事業を実施しました。事業完了後の令和5年度において、実施事業の成果等を評価した事後評価を作成し、そのうち数値目標を達成しなかった指標について、フォローアップを行いましたので、その結果について公表します。

フォローアップの目的

成果の評価において、数値目標の達成状況の検証に見込みの値を用いた場合や、都市再生整備計画に掲げたまちづくりの目標並びに数値目標を達成することができなかった場合に、改めて達成状況を確認し、評価を確定させるために実施するものです。

尾久地区都市再生整備計画の概要

  • 計画区域:荒川区東尾久1~8丁目、西尾久1~8丁目
  • 計画期間:平成31年度から令和4年度まで
  • 事業費:3,802百万円(国費629.2百万円)
  • 実施事業:宮前公園整備事業、荒川遊園整備事業、LED街路灯整備事業

フォローアップの公表

フォローアップ報告書(PDF:96KB)(別ウィンドウで開きます)

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

防災都市づくり部基盤整備課管理計画係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2734)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。