ページID:761
更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
自転車等駐車場の定期利用案内
自転車等駐車場
駅 | 名称 | 所在地 | 電話番号 (管理事務所) |
---|---|---|---|
南千住 |
03-3806-3004 |
||
町屋 |
03-3819-7012 |
||
三河島 |
03-3806-3192 |
||
日暮里 |
03-3805-9124 |
利用時間など
自転車等駐車場を利用できる時間帯、管理員の常駐する時間帯は下表のとおりです。
名称 | 利用時間 | 管理員の常駐時間 |
---|---|---|
南千住駅東口自転車等駐車場 |
24時間利用可能 |
午前6時から午後10時まで |
センターまちや自転車駐車場 |
午前4時30分から翌日の午前1時まで |
午前6時から午後10時まで |
三河島駅前自転車駐車場 |
|
午前6時から正午まで及び 午後4時から午後10時まで |
日暮里駅前自転車駐車場 |
午前4時30分から翌日の午前1時まで |
午前4時30分から翌日の午前1時まで |
申込み方法
荒川区自転車等駐車場は、指定管理者である株式会社ソーリンが管理運営している施設で、定期利用の申込み方法は下記のとおりです。
- 三河島駅前自転車駐車場については、管理員の常駐時間に、現地の管理事務所へ直接お申し込みください。なお、自転車が機械式駐輪場への入庫が可能か現地で車検を行いますので、手続きに時間を要することがあります。
- 南千住駅東口自転車等駐車場、センターまちや自転車駐車場及び日暮里駅前自転車駐車場については、ウェブシステムの「So-Manager(外部サイトへリンク)」にてお申し込みください。ご不明な点がある場合は、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。
※ウェブシステムがご利用いただけない方は、各駐車場の管理員へお問い合わせください。
※満車の場合は、キャンセル待ちが出来ます。待ち人数に関しては、下記のお問い合わせ先にご連絡ください。キャンセル待ち予約をされた方は、空きが出ましたら、毎月20日に該当者へメールを送信します。メール送信後の20日から翌月5日までに、ご契約をいただけなかった場合は、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
お問い合わせ
So-Managerに関するお問い合わせ先
So-Managerコールセンター(03-5856-4720)が正午から午後9時まで開設しています。
駐輪場の利用に関することなど、So-Manager以外に関するお問い合わせ先
コールセンター(0120-520-230又は03-5856-4665)が24時間開設しています。
使用料
1か月 | 3か月 | 6か月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 学生 | 一般 | 学生 | 一般 | 学生 | ||
南千住駅東口 (3階以外) センターまちや 日暮里駅前 三河島駅前 |
荒川区民 |
2,000円 | 1,400円 | 5,400円 | 3,800円 | 10,200円 | 7,200円 |
区民以外 |
3,000円 | 2,100円 | 8,100円 | 5,700円 | 15,300円 | 10,800円 | |
南千住駅東口 (3階) |
荒川区民 | 1,400円 | 1,000円 | 3,800円 | 2,700円 | 7,200円 | 5,100円 |
区民以外 |
2,100円 | 1,500円 | 5,700円 | 4,100円 | 10,800円 | 7,700円 |
1か月 | 3か月 | 6か月 | |
---|---|---|---|
荒川区民 | 3,000円 | 8,100円 | 15,300円 |
区民以外 |
4,500円 | 12,200円 |
23,000円 |
※注釈 一時利用については、「自転車駐車場(置場)の一時利用案内」をご参照ください。
その他
- 原動機付自転車の登録は、南千住駅東口自転車等駐車場のみとなります。学生割引制度を希望する方は、学生証等をご提示ください。4月から通学予定の方も申請できます。証明等は、後日、学校が決定してからご提示ください。(合格証コピーでも可)
- 生活保護を受給している方は、使用料が免除されます。申請のときに係員にご相談ください。
-
自転車等駐車場において生じた自転車等の盗難、損傷及び損害について、荒川区及び指定管理者は、一切その責任を負いません。
お問い合わせ
防災都市づくり部土木管理課自転車対策係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2716、2717)