ページID:1136
更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
子どもの居場所づくり事業・子ども食堂事業のご案内
子どもの居場所づくり事業
子どもの居場所づくり事業は、支援が必要な子どもを対象に居場所を提供し、食事の提供や学習支援などの活動を通して、子どもが将来に希望を持てるよう支援することを目的としており、区は、子どもの自立や健やかな成長を促すために、子どもの居場所を実施する団体を支援しています。
事業概要
- 参加対象者
18歳までの子ども ※注釈 大人は対象外です - 団体が実施する事業
学習支援、食事の提供、団らん等 - 参加費
実施場所によって異なります(100円から300円程度)
実施場所
区内8か所(令和6年4月時点)
子ども食堂事業
子ども食堂事業は、子どもとその保護者を対象に、身近な地域で食事を通して交流する場を提供することを目的としており、区はその活動が継続的に実施できるよう支援しています。
事業概要
- 参加者対象者
18歳までの子どもとその保護者等 - 団体が実施する事業
食事の提供、団らん等 - 参加費
実施場所によって異なります(100円から300円程度)
実施場所
区内8か所(令和6年4月時点)
※注釈 休止中の食堂を除く
知りたい方・応援したい方
子どもの居場所づくり・子ども食堂を知りたい方、ボランティアとしての参加、寄付金や物資の寄付等、子どもの居場所づくり・子ども食堂への応援をしていただける方は、「あらかわ子ども応援ネットワーク」のサイトからお問合せください。
あらかわ子ども応援ネットワーク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
参加するには
参加を希望する場合は、下記までお問合せください。
見学・視察等についてもお問合せください。
お問い合わせ
子ども家庭部子育て支援課子育て事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3812)
ファクス:03-3802-4919