ここから本文です。
区では平成30年3月に「荒川区役所エコアクティブプラン(平成30年度~令和9年度)」を策定し、区の事務事業における地球温暖化防止の取組を推進してきたところです。この度、令和4年度に計画期間の中間年度を迎えたため、計画期間の更新を行うとともに内容の充実を図り、中間見直しを行いました。
国が令和3年5月に閣議決定した「地球温暖化対策計画」における新たな削減目標の設定を受け、今回の本プランの改定においても、職員の取組や施設の運用改善、省エネ改修・省エネ機器への更新などの取組を行った場合における削減ポテンシャルを算出し、削減目標を見直しました。
また、施策体系においても、温暖化対策の潮流に合わせ「省エネルギーの推進」や「再生可能エネルギー等の推進」を中心に再整理を行いました。
区では、2021年6月に、2050年までに温室効果ガスを実質排出ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを表明したところです。この表明に基づき、「脱炭素社会」へ転換していくため、より具体的な対策を実践してまいります。
令和5年度から令和12年度まで(8年間)
計画の内容は、以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧になれます。また、あらかわエコセンター環境課もしくは区役所本庁舎地下1階情報提供コーナーでもご覧になれます。
荒川区役所エコアクティブプラン(全文)(PDF:1,760KB)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-4693
ファクス:03-5811-6462
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください