トップページ > 環境 > まちの環境 > あらかわたばこマナー > 荒川区指定喫煙場所設置等助成金
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
受動喫煙防止及び道路上での喫煙により引き起こされる危険及び迷惑を防止することを目的として、区内における分煙環境の整備を図るため、一般に開放できる喫煙所(指定喫煙場所)の設置等に関する費用を助成します。
専ら喫煙のために利用されるもので、以下の種別のもの
※1 パーテーション型は対象となりません。
※2 設備の要件は要綱でご確認ください。
荒川区内に指定喫煙場所を設置または運営しようとする者で、以下の条件を満たす者
助成対象経費 | 助成率 | 上限額 | 回数・期間 | |
---|---|---|---|---|
指定喫煙場所の設置経費 | 指定喫煙場所の設置、改修及び移設に係る経費のうち、工事費、設備費、備品費及び機械装置費 等 |
10分の10 |
1,000万円 ※注釈1 |
1回 |
指定喫煙場所の維持管理経費 | 設備及び備品の保守に要する経費、電気代、火災保険料、清掃及びごみの処理に要する経費 等 |
10分の10 |
各年度60万円 ※注釈2 |
助成開始日の 属する月から 5年間 |
※注釈1 供用開始から5年間継続して運営できなかった場合は、助成金の一部または全部を返還していただく場合があります。
※注釈2 各年度の助成期間が1年間に満たない場合は、5万円に当該年度の助成期間の月数を乗じた金額を上限とします。
※注釈3 消費税相当額は助成対象経費に含まれません。
※注釈4 助成金は実績報告書を確認後一括で支払います。
そのほか詳細については、下記関連ファイルをご参照ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境推進係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-4694
ファクス:03-5811-6462
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください