トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 就職・労働 > 「荒川区モノづくり企業」商品等の展示協力のお願い

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

「荒川区モノづくり企業」商品等の展示協力のお願い

目的

「第56回マイタウン就職面接会」内において、就職を希望される方を対象に「足立ブランド認定企業」及び「荒川区のモノづくり企業」商品等を展示することで、モノづくりのお仕事の魅力を発信し区内企業の雇用創出に繋げます。

マイタウン就職面接会とは

荒川区では、ハローワーク足立・足立区との共催により、荒川区・足立区内の企業が参加する就職面接会を開催しています。様々な企業や仕事を知ることが出来るチャンスとして就職を希望される方々に参加いただいております。

開催日時

令和7年9月16日(火曜) 午後1時30分から4時(最終受付は午後3時30分となります)

会場

move map

ムーブホール(荒川区荒川7-50-9センターまちや3階)(外部サイトへリンク)
町屋駅から徒歩約1分

展示スペース

全体で長机4個を予定

※但し、参加希望多数の場合は展示スペースを広げることも検討中。

展示にご協力いただける企業様への確認事項

  • 出展に際してかかる費用はお支払い出来ません。
  • 取扱には最新の注意を払いますが、破損等のトラブルがあっても対応は難しいので、写真やレプリカ等の展示も可能です。(例:サンプル品等)
  • 借り受け及び返却方法について:各企業様の状況に応じて個別対応予定です。

※求職者の方が直接触れていただける様な展示スペースを予定しております。高価な物や壊れ物はご遠慮ください。

商品等展示協力企業 参加希望申し込み

下記Emailにて申し込みをお願いいたします。

Email:adachij-2@mhlw.go.jp

お問い合わせ先:ハローワーク足立 事業所第一部門 開拓担当
電話:03-3870-8617/ファクス:03-3882-3453

  • 申し込みいただきました企業様へは、ハローワークより展示会詳細のご説明及び使用貸借する商品等の確認で直接ご連絡させていただきます。
  • 展示のみでなく、マイタウン面接会への参加を希望する企業様は、ハローワークから確認連絡が入った際にお申し出ください。なお、面接会につきましては管内全企業様が対象となりますので、お申込多数の場合等ご希望に添えない場合がございますのでご承知おきください。

募集期間

令和7年8月1日(金曜)~8月18日(月曜) (就職面接会及び商品等の展示共通)
※注釈 応募多数の場合、早期に閉め切る場合がございます。

主催

ハローワーク足立、荒川区、足立区

商品等展示協力のお願い・面接会リーフレット

商品等展示協力のお願い(PDF:238KB)
マイタウン就職面接会リーフレット(PDF:1,321KB)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

産業経済部就労支援課

〒116-0002荒川区荒川7-50-9 センターまちや3階

電話番号:03-3802-3111(内線:466)

ファクス:03-3819-7766

ハローワーク足立 事業所第二部門
〒120-8530足立区千住1-4-1東京芸術センター6階
電話:03-3870-8617

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。